記録ID: 4159392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
宝珠の頭を登って小仏城山〜高尾山
2022年04月10日(日) [日帰り]



- GPS
- 10:23
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 508m
- 下り
- 368m
コースタイム
天候 | 晴れ、雲ひとつないが霞んでいる。八王子の最高気温が27度だった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初のとりつきが分からなかったが、途中から赤テープの道に合流。人が多くて大変。 |
その他周辺情報 | 高尾駅にコンビニ2軒。小仏城山に茶屋2軒。もみじ台に茶屋1軒。高尾山は店多数。高尾山口温泉は回数券を使うと1回800円。 |
写真
小仏霊園の奥にとりつきがあるかと思って(ほかの方の記録でも、墓地奥から登ったと書いてあるものもある)、上ってみた。でも、なかった。この写真の左奥にも道があり、赤テープでふさがれていた。イノシシ罠があるので注意という札。その手前になんとなく尾根に上がる道がうっすら見えたので、そこから急登を登ったら、赤テープが出てきた。
道を見抜く力が必要。このあとしばらくすると右手から赤テープのしっかりとした道と合流した。どうやらこの右手から上がってくる道が正解。だけど、この道はどこからとりつくのだろうか。宝珠寺の先にあったのかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する