記録ID: 4156989
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
小塩山:カタクリの花観賞
2022年04月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 742m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
〈コース〉 南春日町BS→天皇陵道→淳和天皇陵→小塩山〔カタクリ群生地:御陵の谷・Nの谷・炭の谷(昼食)〕→金蔵寺→正法寺→大原野神社→南春日町BS |
写真
感想
昨年に続き同時期に小塩山のカタクリ観賞に出かけました。
今週初めから暖かい日が続き、本日は今年初めての夏日となったため、まだ暑さ慣れしていない山行は、ちょっと厳しいものがありました。
カタクリも見頃を迎え、一方、来週は天気が崩れる予報もあることからか、往路のバスは特に女性のグループで満席でした。
ルートは別だったため、マイペースでの登頂が出来、カタクリ観賞エリアでの混雑も回避でき、ゆっくりと観賞できました。
ギフチョウは、4頭ほど飛翔しているのが観られましたが、カタクリ等に留まることもなく、写真に収めることが出来なかったのは残念でした。
帰路は、金蔵寺・正法寺・大原野神社を廻り、今春最後の桜見を終えて帰路につきました。
天候に恵まれ、春を満喫した一日を過ごすことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する