記録ID: 411126
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王 熊野&刈田岳(ビッグモンスターvs日光モンキー)
2014年02月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 603m
- 下り
- 412m
コースタイム
蔵王山麓駅8:00頃出発
山頂駅登山開始 9:00
地蔵岳 9:10着
刈田岳 10:30着 11:10発
熊野岳 11:30着
山頂駅 ?(笑)
山頂駅登山開始 9:00
地蔵岳 9:10着
刈田岳 10:30着 11:10発
熊野岳 11:30着
山頂駅 ?(笑)
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宇都宮IC発4:00〜蔵王温泉7:10着 約3時間 ちなみに自宅から往復570kmでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の目的 モンスターを見に行く! 独身時代にスキーで訪れた事がありました。 しかし、山頂駅は吹雪の為にロープウェイが動かずモンスターを見ていませんでした。 なので、晴天の日をGPV天気予報で1ヶ月間づ〜と狙っていて。ついに!この日に決行。 ついでに、100名山14座目をゲット(笑) コース状況 ワカン、スノーシューは要らないぐらいです。 一応、アイゼンのみ山頂駅から着けて行きましたが要らなかったです。 外すのも面倒なので終始装着。 登山ポストは山頂駅に在ります。 駐車場は、この日は無料でした。 平日は無料みたいです。 |
写真
撮影機器:
感想
最高の天気でした。
GPV天気予報は凄く役立ちます。
http://weather-gpv.info/
今回はやたら、お姉さま方にお声を掛けられた日でした。
登山の時間より立ち話しの時間の方が長い感じ(笑)
都会では、隣に住んでいる人の顔すら分らない世の中。
自然を通しててコミュニケーションができる山って、本当に素敵ですね!
台湾からの観光の方にシャッターを頼まれ、色々とお話しもさせて頂きました。
世の中がもっと!もっと!仲良くなれたら平和になるのにね・・。
ちなみに、蔵王温泉共同浴場の情報です。
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/zao_kyodoyokujo/zao_kyodoyokujo.htm
次はどこに行こうかな・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人
NikkoMonkeyさん
モンスターとお猿さんの勝負
楽しくみせて頂きました
苦戦しながらも見事に勝利でしたね
お猿さん、強ーい
天気も最高
GPV天気予報、参考にしてみよう
これ!GOODですよ
最近は天気予報で仕事の休日を決めてますから
日光モンキーさん、始めまして。
先日はウチのお喋り姫達が大変お世話になりました
天気にも恵まれ、とても楽しい1日でしたね。
是非、またいらして下さい !
蔵王温泉! ハイ、容赦なく熱いっす
こちらこそ、お世話になりました。
白鷹山のレコの後姿!まさしく、お姉さま
いやぁ〜!何だか嬉しいッス
栃木に来る時は是非、連絡下さい。お時間が合えば美味しいお店をご案内致します!
ここまでの好天は、なかなか無いですね
月に一度ぐらいですかね
楽しい一日だったのでは
この日、自分は仕事で仙台平野から蔵王を眺めてましたが仙台平野はPM2.5で霞んで蔵王連峰は見えませんでしたが標高を上げると空気、澄んでましたね
往復570km、お疲れ様でした。
topboy さん、こんばんは!
実は今日の朝、NEWSを見て僕もPM2.5の影響かと思いました。
異様なぐらいの晴天で山だけ雲海の上に浮かぶ島でした
お昼を過ぎても、雲海が引かないんですよ
不思議な光景でした。
また、遊びに行きます!
次はコラボしたいですね
蔵王にモンスターがいるらしいとの噂は聞いたことがありました。
が、こんなに大きいとは!!
すごい絶景!
見たい!会いたい!!
って、そんな景色をおさるさんには沢山見せていただいていますね〜
このごろお天気読みができるようになりたいなぁと思っています。
ご紹介のGVP天気予報も他の方から紹介していただいたのですが
未だに見方がよくわからない
いつかモンスターに会いに行く為にも、ちょっと頑張ってお天気読みできるようになりたいです〜
muniさん こんにちは!
女の子だと見方がわからないかもね
山岳部時代にさんざん天気図を書かされたから、何となく解かるのかも・・・。
苦手だったな〜天気図。
ラジオのオヤジ、次から次へと早くて着いて行けなかっよ
今は単独登山だから天候だけは熟知してないと怖いからね・・・
そう言う意味でも、昔より山も登り易くなりました
そう言えば、今回も日焼け止めクリーム忘れちゃって
顔面がパンダか?タヌキ?って状態になってしまいました
次回から日光パンダで可愛くデビュ〜しようかな
ハラハラして見ちゃいました!!
ガマガエルモンスターは、コロリと手のひらサイズと思いきや!
モンキーさんとの対比無ければ想像もつかない大きさ!
モンスター!凄いし、カッコいい
あ、もちろんモンキーさんもですよ!!
モンスターは映像でしか見たことないけど、実物は一体どんなのだろう!!
いつか、絶対に見たくなりました!
あー、また煩悩モンスターが脳内に一匹現れた…
miouさん、こんばんわ〜!
ガマモンスターに飲み込まれた特撮、なかなかでしょ
避難小屋の後ろで、誰一人居ない所で独りボソボソ作っていました。
「俺、何しているんだろう。。。 」いい歳して、何だか情けなくなりましたよ
俺、百名山制覇を密かに目指しているんですが
やっぱり名山と言われる理由みたいなものが少しずつ解る様な気がしてきました
一度は冬の蔵王、必見です。是非、足を運んでみてください
煩悩即菩提ですから
TVで言っていたけど、温暖化のために何年か後には樹氷は出来なくなるのでは・・・。とも、言ってました。
事実、最近は中腹は樹氷にならないみたいですよ。
そう!そう!
と、特撮…
き、、気付いてましたとも!
もちろん…!
くー!
が、、やられた感と、羨ましい感がせめぎ合ってます〜
で、、やっぱし羨ましいの勝ち!
あ、こちとらエセ江戸っ子なんでヌルいお湯じゃあ
特に宣伝することないですし、、コッソリ水入れ
miouさん、エセ江戸っ子かい
こちとら親子三代の江戸っ子。ちょうど三代目だ〜い
けど、育ちが栃木でナマちまったべ〜
「ゴメンね!ゴメンねぇ〜」だべな
コッソリ水も無理だべ!風呂場さ水道ね〜からよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する