記録ID: 4103815
全員に公開
雪山ハイキング
道北・利尻
嵐山スノーシュー散策(旭川市)
2022年03月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 198m
- 下り
- 187m
コースタイム
往復1時間弱で山頂往復できますが、のんびりウロウロしてます。
天候 | 雪時々強まる −4〜1℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
散策路はツボ足やチェーンスパイクでも可。 スノーシューだと自由に歩けて楽しい。 |
その他周辺情報 | 嵐山公園センターでスノーシュー、ポール無料レンタルあり。 16時までに返却。 |
写真
【ある日の 嵐山 =ここから過去画像です】
時間がある日には「尻ボー」で大はしゃぎ<笑>
「旧嵐山スキー場」でコースを作りながら1時間くらい滑ってることもあります(何往復してるんだか<笑> )
時間がある日には「尻ボー」で大はしゃぎ<笑>
「旧嵐山スキー場」でコースを作りながら1時間くらい滑ってることもあります(何往復してるんだか<笑> )
感想
今年からスノーシュー本格デビューのtomo。
旭川駅横の「北彩都ガーデン」で数回足慣らしをし、「キトウシ森林公園」で楽しさを覚え、最近定番(5回目くらい)の「嵐山」に行って来ました(^^)
雪降る中、元気に出発!!
自然観察&鳥探しでのんびりウロウロしながら登る。
展望台で景色を見ながら山頂ランチ+ホットココア♪♪
雪が強くなり、景色も見えなくなってきたので戻りましょう。
帰りものんびり鳥探しをしていると・・・フクロウいました!!
tomoは初めて会えたね〜(^^)
往復40〜50分を3時間半かけのんびり無事下山!!
街から近く展望台からの景色も良く、手頃に登れる山ですが鳥たちもいっぱい♪
アニマルトラッキングを楽しんだり、時間があれば「尻ボー」を1時間くらい楽しんだり(何往復してるんだか・・)と冬の里山を満喫できます(^^)
「嵐山公園センター」でスノーシューの無料レンタルも出来るので、お子さんでも気軽に楽しめます(^^)
距離を伸ばして国見峠や近文山・半面山・天神ヶ峰など体力作りも出来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この時期、スギ花粉が飛んでいない旭川が恋しくなります。こちらも山にはまだまだ雪も残っており、もうしばらくおとなしくしてます〜
いつもありがとうございます(^^)
例年だとイベント巡りの冬ですが、なにせこのご時世なので・・・。
今年は足の痛みも出ていないので、tomoと一緒にスノーシューで遊んでます(^^♪
里山で手軽に自然と触れ合えて楽しいですね♪
tomoは「尻ボー」が大のお気に入りのようです<笑>
こちらは花粉はまだですが、その分山の雪解けもまーだまだです。
今年はどんな山歩きが出来るかな〜と今から楽しみです(^^)
それまでは大人しくしながらも、時々ブラブラする予定です(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する