記録ID: 4029566
全員に公開
ハイキング
東海
権現山・遠見山
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 564m
- 下り
- 558m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
権現山・遠見山ともに、ふるさと愛好会のご尽力で、道の木道、案内標識など、よく整備され、歩き易い |
写真
感想
最近愛知の山ばかり行ってましたが、気温上昇・好天が予想されたので、久しぶりに岐阜の山に行ってきました。
岐阜の山と言っても美濃南部の低い山です。
最近新聞・SNSなど話題になっている「グランドキャニオン」の遠見山、その前から気になっていた山ですが、なかなか行くチャンスが無く、ようやく向かいの権現山とセットで行ってきました。
両山とも、川辺町の後押しもあり、愛好会によりベンチ、階段、パネルなどを設置していただいたそうです。
道は丸太木、ユニークな案内板、好展望など実によく整備され、今後ますます人気が出てくる山となるでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
『壱の笑』・・・という立て札を見るたびに、登山者はひとボケして爆笑しないと先に進んではいけない、と聞きました。
事前に川辺町に☎して良かったです。
実際北部公民館下のPは少ないですね。
今度のPは信号から少し中に入ったところで1箇所めは無料表示で10台程、地続きの2ヶ所目は無料表示はなく10台程、2山を終わって戻ってきたら満車、公民館下のPも満車で空き待ちでした。
とにかく見晴らし岩は登山者より、観光客が圧倒的に多かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する