記録ID: 4028447
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
異世界空間テーブルランド
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:03
距離 13.2km
登り 1,482m
下り 1,482m
17:28
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からしばらくは雪がシャーベット状、ドロドロです。 踏み跡もしっかり、乗っていけばOK。 多少ズルズルしましたが、登りはワカンもアイゼンも使用しませんでした。 テーブルランドに乗り上げ直後に股までハマる空洞がありました。雪はフカフカですのでワカンがあるといいと思います。面倒だったのでツボで歩きましたが埋まっても脛ぐらいでした。 降りもしばらくはツボ、子向井山からは良く踏まれてツルペタ状でしたのでアイゼンをつけました。チェンスパぐらいがいいと思います。 |
その他周辺情報 | ♨️阿下喜温泉あじさいの里 |
写真
感想
26日は全国的に晴れ予報。どこに行こうか迷ったけど、御池岳へ行く事に。
しかし、寝坊して出発が遅れ、距離の短い隣の藤原岳に行こうかな、、とりあえず三重県に出発。
現地着いたらお天気最高じゃないですか。
どーしよう、んん、やっぱ御池岳行きたい、
山頂踏めなくてもテーブルランドの雪原見たい!
とゆー訳で御池岳へ出発!
心配していた雪道もしっかり踏み跡がついていて
アイゼン、ワカン無しでも大丈夫〜、ラッセルする事も無いし安心〜(^^)
でもですよ、御池岳への道のりは長くてキツかった。゚(゚´Д`゚)゚。
一山越えたその向こうってなんなの〜。゚(゚´Д`゚)゚。登り返しのキツい事キツい事(泣
それでも苦労して乗り上げたテーブルランドはそれはそれはステキなトコでした!
御池岳には行けなかったけど、広大な雪原と霧氷を堪能して大満足でした(^∇^)
次は秋ぐらいに紅葉を見に行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
次回は是非テント泊で(^_^)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する