記録ID: 402631
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
三ツ頭
2014年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
駐車スペース4:32-4:54天女山5:02-5:18天ノ河原5:24-8:28前三ツ頭8:35-10:10三ツ頭10:22-10:54前三ツ頭10:57-12:23天ノ河原-12:52駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から積雪路。 前三ツ頭までは前日のトレースあったが、前三ツ頭から先はまっさら。三ツ頭手前ではツボ足では腰まで埋まるところも。 |
写真
感想
2年ぶり、権現岳を目指し、
深夜、天女山ゲート前に駐車し仮眠、4時半頃スタート。
登山口から雪がたっぷり。トレースを辿っていくが、次第に雪が多くなり、一歩一歩埋まるようになるので消耗する。4時間くらいかかって、前三ツ頭に到着。
ここまでは前日のトレースあったが、三ツ頭への登りにかかるとまっさらの雪面。進めそうになくなるが、先行の方がスノーシューに履き替え登って行かれたので、なんとか後を登っていくことができた。先行者に感謝です。
それでもスノーシューでは数cmしか沈まないところを、ツボ足では腰まで埋まるところもあり、かなり苦労。スノーシューの威力を実感しました。
権現まではいけませんでしたが、なんとか三ツ頭まで登れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する