記録ID: 400552
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
かみさんのリハビリ山行 陣馬山〜高尾山
2014年01月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:46
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
8:06JR中央線、藤野駅-8:50登山道取り付き-10:17陣馬山山頂10:30-11:02明王峠(珈琲タイム)11:20-12:50小仏峠-13:12城山13:50-14:42高尾山-15:50京王線高尾山口駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが 登山道はドロドロでグチャグチャなところが多く大変でした。 |
写真
感想
昨年末に肋骨を痛めしばらく山から遠ざかっていたかみさんのリハビリ山行に行ってきました。長男の同級生「学」くんが一緒に行きたいというので3人で出かけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
リハビリにしてはすごい距離を歩いてる・・・ぢゃまいか!
もう完全復活ですな。
おめでとうございます。
賢ぱぱ こんばんわ、コメントありがとうございます。
ここはさしてアップダウンもなくリハビリにはもってこいのコースです。
痛めていたのは足ではなく肋骨でしたので歩くのには差し障りはありませんでした。
yamabuki さま
私も最初は陣馬からと考えてましたが、脚の衰えを感じたく階段の多いバカ尾根にしました。
結果は思い知らされましたは
でも一泊可能な重量担いでなので、自分に言い訳しております。
で、大丈夫なのですか
そんな事とはつゆ知らずにおりました
余裕綽々ならお酒も飲めるのねぇ~
・・・よかった
こんちは 芋鉄人先生!
うららかな春のような暖かさで Tシャツ一枚になりました。
かみさんも怪我はもう大丈夫
落ちた体力が戻るにはまだ少しかかりそうですねぇ
芋先生の丹沢レポ、拝見いたしました。
長靴持参で、
やっぱり鉄人先生はあぶのーまる・・・ぢゃまいか!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する