記録ID: 3901831
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
寅巳山
2022年01月08日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 175m
- 下り
- 162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 2:47
十二支の山として、栃木の寅巳山を訪ねました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2022年の干支は寅ということで、十二支の山として栃木県の寅巳山を訪ねる事にしました。日光街道から少し入った処にある山口公民館前に車を停めさせてもらい、此処から歩き始めます。登山口までの道に標識が無く、地図を頼りにしながら、地元で畑仕事をしている人に道を訪ねながら登山口を見つけました。
登山道へ入ると、直ぐに落ち葉の積もった急坂が現れます。幸い雪が積もっておらず、トラロープに助けながら急登を凌ぎましたが、降雪があれば往生した事でしょう。急登を過ぎると、山頂はすぐそこでした。風もなく穏やかな好天で、暖かいものを頂きながら、のんびりと山頂での一時を過ごすことが出来ました。
下山路は登りとは別のルートが付けられています。南側の尾根筋に沿って下る道で、登りに比べると幾分歩き易い登山道でした。干支の山だけあって、この日も何組もの登山者が登っていて、踏み跡もしっかりしていましたが、普段の年は恐らく落ち葉で登山道が判り難く、ルートを探しながら登る山になるのでしょう。好天の中、落ち葉を踏みしめながら登った寅巳山、良い干支の山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する