記録ID: 3814241
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
霧氷ゼロだった!大川入山〜あららぎ高原スキー場周回
2021年12月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:14
距離 13.1km
登り 929m
下り 1,089m
12:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 治部坂峠をこえた道の駅に、ひまわりの湯というのがある。600円 |
写真
感想
前日が冬型で、けっこう荒れてた模様。
気温も下がっていて、朝、道路でマイナス5度の表示が。
絶対に霧氷あるだろう!と思って出かけたのに・・・
なんと、全くなかった。ゼロ!
え〜まさかゼロとはね。
少しくらい、白く残っていると思ったのに・・・
なぜだろ、
おそらく気温なんだけど、確かに暖かいとは思うがそれにしても。
あとは天気がよすぎて、霧氷が溶けちゃうんだろうな
大川入山はわりと太陽ががんがん当たるので。
登り始めてしばらく、横岳の手前の急斜面を登るあたりで、
山頂がきれいに見える。
そこで山が白くなければ、霧氷はないと思っていいかと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する