記録ID: 3662823
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						笠取山テント泊縦走(新地平〜雁峠〜笠取山〜白沢峠)
								2021年10月23日(土)																		〜 
										2021年10月24日(日)																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				埼玉県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 13:14
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:46
					  距離 13.1km
					  登り 1,197m
					  下り 480m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:03
					  距離 16.7km
					  登り 324m
					  下り 1,454m
					  
									    					 
				| 天候 | 2日間とも快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 新地平〜雁峠 歩きやすい。沢を何度か渡ります 雁峠〜白沢峠 ここも非常に歩きやすい 白沢峠〜白沢橋 荒廃してます。急坂でルートロスしやすく、一般ルートではありません。 | 
| その他周辺情報 | 笠取小屋はテン泊1人700円。場所は指定されるので選べません。 日帰り入浴は笛吹の湯 一人510円 | 
写真
感想
					友達と南アルプスに登る予定が急遽キャンセルとなり、どこかへ行こうと考えた結果、未踏だった笠取山に行くことにしました。
目的は山頂の他に、テント場のチェックと、あとは白沢峠のおばけトラック。
全体的に歩きやすく、テント場も使いやすくてテン泊デビューにぴったりの山だと思いました。
ここは雲取山と甲武信ヶ岳の中間にある縦走路で、笠取山だけなら日帰りが多いんでしょうけど、どうしても白沢峠の廃トラックが見たくて、無理矢理縦走で繋げました。
目的のトラックが見れて良かったのですが、そこからバス道に下りるのは最短ルートの白沢橋はかなりやばいルートです。
不鮮明+急坂でGPS無しだと遭難の可能性があります。途中から林道になるのですが稜線近くは危険でお勧めしません。
それ以外は非常に良い山なので、たぶんまた季節を変えて来ます。
紅葉も見れてないのでまた秋でも良いですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:931人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する MORIZO
								MORIZO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する