記録ID: 3651446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山
2021年10月21日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:32
距離 9.0km
登り 1,047m
下り 1,030m
17:33
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
リハビリがてら足がなんとか完治した叔父さんと一緒に久々の大山登山。
出発がお昼からだったので結構早めに登りきって山頂でゆっくりしよう計画。
途中赤ちゃん背負って登山してるご夫婦に遭遇し尊敬するなーと思いなんとか2時間くらいで山頂。
あまりの寒さに長いできないかなーと思いきや初の山頂カップラーメンとコーヒー実食!
なんだかんだ1.5時間滞在。
下りは緩やかな方で下山。今回の登山の前にリハビリに膝と股関節に負担かからない降り方を専属のPTから伝授。なんとか激痛にならずに下山!!
途中野生の鹿に4回も遭遇するとゆー奇跡笑
目の前にいてびっくりしすぎてこける羽目に、、💦
帰りは日が沈み暗くなる前になんとか降りたくペース上げ行きは女坂で登るも帰りは男坂。
悲鳴を上げつつなんとか下山してホッと一息。
帰りは近くの温泉に入りマッサージもしっかりし帰宅しました。本当に良いリフレになりました!♡
久しぶりに登山。やっぱり股関節と膝をなんとかしないと下りは辛いなー涙。でもあの登りきった山頂からの絶景を見ると本当息を呑む。
だからやめられないのかな、、、笑笑
先日、専属PTから走っても良い許可を得たその日に嬉しすぎて調子に乗り、山中湖一周RUNして激痛で倒れ込む羽目に。(本当に痛かった。2.3日は痛みが取れず歩行不自由笑)
きちんとメンテナンスして、段取り踏んでからじゃないと気持ちは先出ても体はついてこないことがわかった今日この頃。
来月はもう少しいろんな山に挑戦してみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する