記録ID: 3633103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
2021年みちのく一人旅♪♪ 2日目 大将旗山と額取山
2021年10月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 591m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 朝方ガスで晴れてくるも風が強くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ(ポットン)あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 登山者ポストはありません。 |
その他周辺情報 | 押立温泉さぎの湯 入浴料500円 閉館の所が多く4件目にしてようやく入浴できました。電話連絡してから行った方がいいですね。 |
写真
石碑には
”額取山の由来(通称安積山)
山名は八幡太郎義家がこの山で額の髪をそる儀式(額を取る)行なう元服をした事に由来すると言う。
また南に連なる大将旗山は同氏が大旗を揚た山であると言われている。”
と彫ってあります。
”額取山の由来(通称安積山)
山名は八幡太郎義家がこの山で額の髪をそる儀式(額を取る)行なう元服をした事に由来すると言う。
また南に連なる大将旗山は同氏が大旗を揚た山であると言われている。”
と彫ってあります。
感想
みちのく一人旅♪2日目は、私の知人で郡山出身の方のお薦めでこの山を選びました。
古くは万葉集にも詠まれた山だそうです。
車中泊した道の駅猪苗代を6時に出発して御霊櫃峠に着いた時はガスが掛かっていて風も少し吹いていました。
峠を7時14分に出発し額取山に9時頃到着しました。
食事休憩が終わって戻るころに風が強くなってきました。朝早く出発したのが正解でした。
途中10組程のパーティーに出会いました。人気の山なんでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する