記録ID: 360450
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
ススキなびく曽爾高原散策
2013年10月21日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 188m
- 下り
- 186m
コースタイム
10:40駐車場出
11:10亀山峠
11:55広場(昼食)---12:40
13:00駐車場着
11:10亀山峠
11:55広場(昼食)---12:40
13:00駐車場着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お亀の湯のところにもありますが、かなり遠いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
亀山峠まではハイキング道で、危険な箇所はありません。 温泉は「お亀の湯」があります。 |
写真
感想
鈴鹿山系の紅葉はまだまだなので
今日はススキが見頃になってないかなぁーと思い、久し振りに
曽爾高原に行ってきました。
以前行った時よりもかなりススキが少なくなってしまった感じです、
が、平日なのにたくさんの人で賑わってました。
倶留尊山へ行く予定でしたが、あいにく山頂方面はガスの中なので
次回とし、高原をぐるっと廻って、のんびり休憩♪
帰りに「お亀の湯」♨にゆっくり浸かり、帰って来ました。
鈴鹿山脈の紅葉はまだかなぁー^^
☆帰り道、曾爾村内でウド鈴木さんに会いました。(写真は無いけど)
お亀の湯も入ったそうです!
「旅してゴメン」の撮影をしている様でした・・来月位に放送かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する