記録ID: 3600677
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉の流石山(裏那須・大峠から)
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 572m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:39
距離 9.4km
登り 572m
下り 575m
9:01
19分
スタート地点
13:40
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
現在は林道「大峠線」の終点手前に通行止めのゲートがあります。 数台の駐車スペースがあります。満車の場合は林道の路肩にいくつかスペースがあり駐車可能。 (※トイレなし、手前の道の駅しもごうで登山準備をしました) |
写真
感想
那須へ移住して4カ月。ようやく那須の山へ登ることができました。
いつか歩いてみたいと思っていたあこがれの裏那須の流石山へ行ってきました。
埼玉県に住んでいたころはアクセスが遠く、いつかいつか。。と先延ばししていた山域でしたが、憧れの裏那須へのアクセスがこんなにも良いなんて!
紅葉の季節でも静かな山域で、コポーを連れてのんびり紅葉&稜線歩きを楽しめました。
流石山から続く大倉山、三倉山への稜線が小さな飯豊連峰といわれるのも納得。稜線好きの方にはぜひおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
流石山、知らなかったのですが稜線歩きがとても気持ち良さそうですね。動画でもコポー君もとても楽しそう。青空で紅葉も綺麗。那須のベースキャンプ、羨ましいです。
確かに埼玉からは遠いですがいつかワンコハイクで行ってみたいのでお気に入りにさせて頂きました。これからも北関東、東北のレコ、楽しみにしています♪
コメントありがとうございます。
危険個所がないのでワンコ連れでも安心して稜線歩きを楽しめました。ぜひぜひ、おすすめです!
コポーも最後まで頑張って歩いてくれて感謝です。
お天気にも恵まれ久しぶりの山歩き楽しめました。
今まで行けなかった東北の山々にも少しずつ足を延ばしていければと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する