記録ID: 3517042
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜(大垂水峠〜入沢川沿い〜高尾山口駅)
2021年09月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 224m
- 下り
- 415m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<帰>高尾山口駅乗車 |
写真
感想
新しい山履慣らしの、ゆる〜い山行です。
大垂水峠までバスで行くという以前なら考えないアプローチでしたが、初バスでプチ旅気分を味わえて気分は盛り上がりました。
いくつか山頂と巻道があるので「全部の山頂を通る?」と仲間に聞いたところ「5人いるから、1人1山頂」というナイスな答えで益々盛り上がり。
お天気が冴えなかったせいか人も少なくベンチ・テーブルも空いていて、ゆったりとした時間を過ごせました。
アルコールが入ったので下りは最短で高尾山口駅へ。西山峠から入沢川沿いを下りましたが、山道が長く雨後は滑りやすく結構大変でした。
中沢峠・西山峠・三沢峠から梅の木平の方へ下る道がありますが、一番大変だったかもしれません。(季節や状況によって変わるかもしれませんが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人