記録ID: 3505101
全員に公開
ハイキング
中国
熊山 城山公園〜 (岡山県)
2021年09月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 538m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:02
距離 7.1km
登り 538m
下り 539m
8:59
123分
城山公園駐車場
11:02
11:50
71分
熊山遺跡・熊山神社
13:01
城山公園駐車場
天候 | 晴れ/くもり、気温:26度(山頂展望台) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公園の片隅に、水洗トイレ、手洗い、あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され、歩き込まれた、登山道(巡視路)。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:DrynamicMeshNS、ZeolineCM、Wic.CoolParka ボトムス:ストレッチODパンツ シューズ:トレッキングソックス、タイオガブーツ |
---|
感想
No200
本日は熊山(山塊)に登りはじめて、200回目のメモリアル山行になります。200という数字はたいしたことはないのでしょうが、自分の中ではよく続いたと思います。200回目は論山のほうへの縦走を考えていたのですが、ヨメがトレッキングのデビューしたいといいだしたので、200回目はヨメ連れ山行とあいなりました。
滝汗を流して、途中でギブアップしないだろうかと心配していましたので、思いっきりゆっくり歩きました。おかげで特に問題もなく、熊山詣出を終える事ができました。靴はそこそこのものを調達したのでよかったですが、アンダーウェアがユニクロのエアリズムでは具合が悪い(足を止めると冷たい)ということを確認できたようです。リュックにアンダーウェア、もう少し出費が必要です。
今回は自分もおニューの靴を使いました。モンベルのフレンドフェアで一点物の訳アリ商品を見つけて購入しました。インソールに問題ありということでしたが、それは実質的には無問題。その代わり、現在愛用中の靴(全く同じスペック)に比べて、微妙に大きく、形状も微妙にいびつです。約27%という5100円引きでしたので、なんとかだましだましでも使えりゃいいかなと思います。
今週末で、緊急事態宣言も終了です。来週からは、宍粟方面に出かけようかと思っています。台風こないで欲しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する