記録ID: 3504301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
黒部立山 雷鳥沢キャンプ場からの雄山〜別山
2021年09月10日(金) 〜
2021年09月11日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:28
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,772m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:48
距離 8.9km
登り 1,035m
下り 849m
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
実はレインウェアをキャンプ場に忘れた事が今朝発覚し、強行するか暫く考えて、、
撤退を決めました…
まぁピークハントが目的でないし、登っても景色は望めず、帰りはゾッとしないしと少しクヨクヨしましたが、やはり数名撤退されている方があり、決まればさっぱりとおりました。
撤退を決めました…
まぁピークハントが目的でないし、登っても景色は望めず、帰りはゾッとしないしと少しクヨクヨしましたが、やはり数名撤退されている方があり、決まればさっぱりとおりました。
実はまだ土曜日
初立山を満喫しようともう一泊予定してましたが、天候も崩れ、雨もまた降り出し、テントを撤収して帰途に。
テン泊装備で室堂まで息も絶え絶えでした。
いや別山越えは無理だと静かに確信しました。
今回帰って測るとザックが20kgになっていたので、軽量化を真剣に考えないと…
初立山を満喫しようともう一泊予定してましたが、天候も崩れ、雨もまた降り出し、テントを撤収して帰途に。
テン泊装備で室堂まで息も絶え絶えでした。
いや別山越えは無理だと静かに確信しました。
今回帰って測るとザックが20kgになっていたので、軽量化を真剣に考えないと…
感想
昨年はコロナで断念した立山三山
念願叶っての快晴快適な三山周遊登山でした。
ただ、実は欲をかいて剱岳も天候と体調が良ければと2日目の宿を剣山荘に。
しかし立山だけを通り抜けていく雨雲。
レインウェアの不備の発覚…
時期尚早だったようで断念して、楽しみは来年に。
もう少し低い難度の山で練習して、次は万全を期して望みたいと思います。
いやでも良かった山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する