記録ID: 346480
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2013年09月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:21
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 539m
- 下り
- 532m
コースタイム
10:15赤城神社(標高1339m)→黒檜山登山口10:30→10:50猫岩→12:10黒檜山頂上(標高1828m)→12:15見晴台→黒檜山頂上12:25→御黒檜大神12:30→大ダルミ→13:10赤城山駒ヶ岳(標高1685m)13:15→笹原の尾根道→駒ヶ岳登山口14:00→14:15覚満淵入口→覚満淵→14:25赤城山ビジターセンター
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路 赤城山ビジターセンター14:45→タクシー→15:35前橋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
タクシーの運転手によると、蜂が多いそうです。 下山後、前橋駅前天然温泉ゆーゆで汗を流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
カーディガン
雨具上下
菓子パン 2個
ミニ羊羹 4個
ミネラルウォーター500ml
マグカップ
タオル
方位磁針
ホイッスル
カウベル
塩飴
折り畳み傘
バンド付き帽子
旅レコ
|
---|
感想
2013年9月、赤城山に行きました。
ヨドバシで新兵器GPSロガー(旅レコ)を購入し、使ってみました。
使えるのか、ドキドキでした。
ビル等の屋内では使えません。自宅ではずっと衛星探索中でした。
出掛けて、しばらくすると、記録を始めました。
いちおう、記録してくれたようです。
百名山の1つであり、登頂済み百名山を1つ稼ぎました。
急な登山道でしたが、小学生が大勢登っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する