記録ID: 345500
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大分 倉木山・青梅台
2013年09月16日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 689m
- 下り
- 695m
コースタイム
08:22 駐車場
09:40 倉木山登山口
10:45 倉木山山頂 11:50
12:36 倉木山登山口
13:13 青梅台
13:50 林間ひろば(東山いこいの森) 14:30
15:10 駐車場
09:40 倉木山登山口
10:45 倉木山山頂 11:50
12:36 倉木山登山口
13:13 青梅台
13:50 林間ひろば(東山いこいの森) 14:30
15:10 駐車場
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道向かいに有料駐車場有り(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道は明瞭。一部分不明瞭なとこあり。 道標等あり。 ・倉木山 急登コース、山頂直下からしばらくの間、150cm以上の笹に覆われています。 背の低い方は、完全に埋もれますのでご注意ください。 但し、踏みあとはしっかりしていました。 ・東山いこいの森、倒木で道がふさがれている箇所が数箇所あります。 迂回可能です。 ・駐車場のトイレには、ミツバチが数十匹いますので、お気をつけください。 |
写真
感想
雨&仕事で1ヶ月もお山をお預け(>_<)
かなりのストレスが・・・(笑)
久々の山歩きなので、あまり無理はせず、
のんびり歩けそうな「倉木山」に行ってきました(^^♪
やっぱりお山はいいぃ〜ね\(^o^)/
久々にリフレッシュできました。
欲塗れの心も少しはあらわれたかな??
爺は2ヶ月ぶりの山歩きです、夏の猛暑で休んでました、今日は足慣らしで由布岳を眺める山歩きです、秋晴れの中台風が去った後の風の中で涼しく歩くことが出来ました。
倉木山からの下山は急坂コースは最初クマザサで道が見えない中、場所によっては背丈より高いササの中を楽しく走り抜けました、調子に乗り過ぎてその後急坂では膝を痛めてしまいスッテンコロリンです。
今回は由布岳を違う方角よりいろいろ見ることが出来て楽しめました、こんな山歩きも良いですね。次回はハードになりそうですが・・・・・fuuuさん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する