記録ID: 3434384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
三ノ沢岳・お隣の孤立峰
2021年08月11日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 819m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:09
距離 9.9km
登り 822m
下り 821m
菅の台には登山者、観光客がいっぱい、人気の千畳敷です。しらび平までの県道の道路調査で開通するかどうかわからないということで、もたもたしていたら、出発が遅れてしまった。何故か切符売り場がやたら混んでました。ここが早くいくネックかもしれない。まあ、どんなに早くしても50人単位でしか乗れないのですが。
天候 | 晴れ、場所により風冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特別危険なところはありません。ただ、ハイマツが登山道を覆っているので、歩きにくいため、疲れます。なので、ハイマツが段差などを隠しています。 |
その他周辺情報 | 菅の台に飲食店、温泉、ホテルがいっぱい。少し駒ケ根駅側に下っていくとロードサイドに飲食店多数。 |
写真
感想
宝剣、木曽駒に登っているときから気になっていた山。なんか行きも帰りも2時間半と千畳敷からそう遠くないのに、細かい地点名、時間がない。不遇の山ですね。が、とにかく三ノ沢分岐から三ノ沢岳の間は歩きにくい。雲は多かったが,天気が良かったので大展望が楽しめました。
あまり寝ずに行ったため帰りの分岐までの登りで眠くなってしまい、体調不良になってしまった。高齢化したら特に睡眠は大事ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する