記録ID: 3422653
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
【過去レコ】会津駒ヶ岳(滝沢〜中門) 〜愛駒 ’10春〜
2010年05月02日(日) 〜
2010年05月03日(月)



- GPS
- 24:20
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※ヤマレコ公開日:2021年8月 ※記録内容:2010年5月 ------------------------------------------ 残雪期ですので、冬山装備の対策はお忘れずに! ※滝沢〜駒の小屋でも、残雪期に滑落事故は起きています。道迷いにもご注意ください。 |
その他周辺情報 | ■アルザ尾瀬の郷 https://www.aizu-concierge.com/spot/885/ |
ファイル |
(更新時刻:2021/08/09 17:31)
|
写真
【2010.5.2】
11:05 歩き始めは国道から。冬道を歩いたら途中から雪がなく、かえって面倒な思いをしたものの(写真なし)
12:00-12:15 気を取り直して、滝沢登山口を出発!
11:05 歩き始めは国道から。冬道を歩いたら途中から雪がなく、かえって面倒な思いをしたものの(写真なし)
12:00-12:15 気を取り直して、滝沢登山口を出発!
感想
※ヤマレコ公開日:2021年8月
※記録内容:2010年5月
------------------------------------------
◆2010年7月の山行記録
⇒上記添付ファイル(PDF)を参照
※原文(添付ファイルと同一)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1478768680&owner_id=6743162
◆2021年8月に想うこと
当時知り合ったマイミクさん(→この言い方が懐かしい)との共通の知人に、駒の小屋の小屋番さんがいる〜、ということで実現した山行。私にとってはほぼ同時期に2年連続となったが、これが功を奏したのか(!?)、その後はほぼ毎年GWはあいこま! という流れが出来上がっていくのでありました…(笑)
ヤマ仲間。いつどこで増えるかは分からないけど、いつまでも無理なく楽しめる人と登り続けたいものです!
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する