記録ID: 3357311
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(新穂高からゆったり2泊3日)
2021年07月16日(金) 〜
2021年07月18日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 54:32
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,523m
- 下り
- 2,516m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:41
距離 12.1km
登り 1,030m
下り 90m
11:53
2日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 8:21
距離 6.9km
登り 1,365m
下り 299m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の5時半で7割くらいの駐車率でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千丈分岐点から飛騨乗越の間で雪渓付近を通過しますが、登山道は完全に露出していました。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
ヘルメット
モバイルバッテリ
消毒スプレー
マスク
|
---|
感想
やっと訪れた梅雨明け。
今週末梅雨が明けることを期待して、2ヶ月前に仕込んだ有給休暇が見事に大当たりしました。
今年こそは、眺めてるだけだった槍の穂先へ。
でも去年はテン泊どころか小屋泊まりすらしていない上、平日も通勤の機会すら無くなり体力は大幅ダウン。
なので上り2日+下り1日の2泊3日の超スローペースで臨みました。
2日目の地震は予想外でしたが、3日とも快晴続きで2年ぶりに充実感を感じた山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する