記録ID: 3334390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳 南陵〜中央陵
2021年07月11日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山友さんと集合しまだ余裕は有りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バリルートですが足跡は鮮明に有ります。 南陵のルンゼは水が流れていましたが慎重に登れば問題は有りません。 |
その他周辺情報 | 明日の予定もあったので道の駅「こぶちさわ」の延命の湯 ¥830 車中泊。とても綺麗です。 |
写真
感想
大キレットを予定している2人を連れて、1人は経験していて初めての人のプチトレーニング。
南陵に誘われて中央陵を降りる条件で了解。
天気はイマイチでしたが初めての中央陵はそれなりに楽しかった!
車に戻ると雷鳴と共にバケツをひっくり返した土砂降りになりました。
平標山といい運がいい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南陵で途中何度もお会いしたソロのオヤジです。阿弥陀岳山頂ではもう少し待てば晴れるかと思いながら下山したのですが、やはり晴れなかったのですね。下山は中央稜でしたか、私もどちらにしようか迷ったのですが、御小屋尾根を下りました。雨降りそうでしたが、お互い最後まで降られずに良かったです。また何処かでお会いしましょう。
その節はどうも。
景色は見られませんでしたが雷雨に会わずに済んで良かったです。
御小屋尾根は以前歩いたので中央陵にしました。
こちらこそ会った時は声をかけてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する