記録ID: 3275674
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山
2021年06月11日(金) 〜
2021年06月12日(土)

体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:33
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,652m
- 下り
- 2,635m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:13
距離 9.4km
登り 1,249m
下り 570m
2日目
- 山行
- 12:50
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 14:33
距離 20.2km
登り 1,420m
下り 2,080m
15:34
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
庚申山から、鋸山までの間、ルートが分かりにくい箇所もあり、時折り立ち止まりながら、確かめていたのだが、薬師岳のところで、うっかり誤った踏み跡に進んでしまい、ザックに括りつけたストックが木の枝に引っ掛かり、復帰するのに難義した。
感想
下山路に選んだ六林班峠のルートの長さには辟易。
とにかく尾根を巻いて巻いて延々と同じ景色の水平歩道が続き、心が萎える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
MetaTarou










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する