ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3250174
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

不忘山の美しいハクサンイチゲ 硯石より

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
10.2km
登り
1,073m
下り
1,058m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:56
合計
6:37
距離 10.2km 登り 1,073m 下り 1,074m
8:20
172
スタート地点
11:28
13:24
7
14:57
ゴール地点
天候 曇り 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
硯石登山口
駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
初めて硯石登山口から登りました
歩き始めは、杉、楢、ブナ林などの樹林帯を登って行き
岩場が始まり、最後はザレ場となっていました
下山時、ザレ場は滑るので注意です
樹林帯は、虫対策が必須です
待ちに待ったイチゲちゃんに逢えるのを楽しみに
硯石コースを初めて行ってみます
2021年06月06日 07:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/6 7:50
待ちに待ったイチゲちゃんに逢えるのを楽しみに
硯石コースを初めて行ってみます
開けた樹林帯を登って行きます
2021年06月06日 08:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/6 8:10
開けた樹林帯を登って行きます
サラサドウダンが咲いていました
2021年06月06日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
6/6 8:25
サラサドウダンが咲いていました
綺麗な樹林帯の中に山ツツジが点在して咲いています
2021年06月06日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/6 8:26
綺麗な樹林帯の中に山ツツジが点在して咲いています
足元には沢山のチゴユリ
2021年06月06日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/6 8:58
足元には沢山のチゴユリ
隣には小さなマイズルソウが咲いている
可愛いね〜
2021年06月06日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/6 8:58
隣には小さなマイズルソウが咲いている
可愛いね〜
ギンラン
2021年06月06日 09:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/6 9:10
ギンラン
先週堪能したシロヤシオも花盛りでした
清楚なシロヤシオがまた見れて嬉しい〜
2021年06月06日 09:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/6 9:30
先週堪能したシロヤシオも花盛りでした
清楚なシロヤシオがまた見れて嬉しい〜
ムラサキヤシオも咲いている〜
淡いピンクが綺麗です
2021年06月06日 09:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/6 9:46
ムラサキヤシオも咲いている〜
淡いピンクが綺麗です
グーンと伸びる花弁が魅力的
2021年06月06日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
6/6 9:45
グーンと伸びる花弁が魅力的
樹林を抜けて岩場を登ると開けました
岩に行先ペイントがありがたいです
2021年06月06日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/6 9:47
樹林を抜けて岩場を登ると開けました
岩に行先ペイントがありがたいです
こちらにもB29が墜落したんですね 合掌
2021年06月06日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/6 9:48
こちらにもB29が墜落したんですね 合掌
こちらのコースからは麓の景色が見えるんですね〜
秋に行った蛤山かな?
2021年06月06日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/6 9:56
こちらのコースからは麓の景色が見えるんですね〜
秋に行った蛤山かな?
頂上まで後1キロ
ここまでの登り尽くめが結構辛かった〜
2021年06月06日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/6 10:13
頂上まで後1キロ
ここまでの登り尽くめが結構辛かった〜
不忘山頂上 ロックオン
こちらから見る不忘山の姿が初めてなので新鮮です
2021年06月06日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/6 10:28
不忘山頂上 ロックオン
こちらから見る不忘山の姿が初めてなので新鮮です
白石スキー場コースの稜線
青麻山が見えます
2021年06月06日 10:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/6 10:38
白石スキー場コースの稜線
青麻山が見えます
カエル岩
こちらからもカエルに見えますね〜
2021年06月06日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/6 10:41
カエル岩
こちらからもカエルに見えますね〜
頂上までのビクトリーロード
イチゲちゃんがお出迎えしてくれました
2021年06月06日 10:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/6 10:49
頂上までのビクトリーロード
イチゲちゃんがお出迎えしてくれました
ユキワリコザクラも笑顔でお出迎え
ありがとう
2021年06月06日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
6/6 10:52
ユキワリコザクラも笑顔でお出迎え
ありがとう
不忘山 頂上到着
後ろに白い大朝日がちょっと見えています
2021年06月06日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
6/6 10:58
不忘山 頂上到着
後ろに白い大朝日がちょっと見えています
純白のイチゲちゃんが生き生き咲いている〜
今年も逢えて嬉しい〜
2021年06月06日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
6/6 11:06
純白のイチゲちゃんが生き生き咲いている〜
今年も逢えて嬉しい〜
頂上斜面にもお花畑が広がっています
2021年06月06日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/6 11:07
頂上斜面にもお花畑が広がっています
景色とお花畑を見ながら、あんどらをパクリ 美味しい〜
贅沢なひと時です
2021年06月06日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/6 11:12
景色とお花畑を見ながら、あんどらをパクリ 美味しい〜
贅沢なひと時です
屛風の稜線は素敵ですね〜
先のお花ロードに行ってみます
2021年06月06日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/6 11:23
屛風の稜線は素敵ですね〜
先のお花ロードに行ってみます
ユキワリコザクラが沢山咲いています
2021年06月06日 11:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
6/6 11:24
ユキワリコザクラが沢山咲いています
綺麗な色です
可愛いですね〜
2021年06月06日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/6 11:25
綺麗な色です
可愛いですね〜
美しい咲きたてのイチゲちゃん
2021年06月06日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
6/6 11:26
美しい咲きたてのイチゲちゃん
今、咲かんとするイチゲちゃん
愛くるしいです
2021年06月06日 11:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/6 11:30
今、咲かんとするイチゲちゃん
愛くるしいです
ミネザクラが満開
2021年06月06日 11:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/6 11:31
ミネザクラが満開
合掌
2021年06月06日 11:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/6 11:32
合掌
屛風に続く尾根道
素敵だわ〜
2021年06月06日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/6 11:33
屛風に続く尾根道
素敵だわ〜
刈田岳から縦走しているパーティーさん通過待ちをしていると青空が広がってきました
やっぱり青空はいいよね〜
2021年06月06日 11:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/6 11:38
刈田岳から縦走しているパーティーさん通過待ちをしていると青空が広がってきました
やっぱり青空はいいよね〜
空に向かって元気、元気〜
2021年06月06日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/6 11:39
空に向かって元気、元気〜
リンドウもにっこり!
2021年06月06日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/6 11:43
リンドウもにっこり!
斜面に咲き乱れる花々
綺麗です
2021年06月06日 11:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/6 11:44
斜面に咲き乱れる花々
綺麗です
大好きなハクサンイチゲ
今年も逢えた喜びに感動です
2021年06月06日 11:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/6 11:48
大好きなハクサンイチゲ
今年も逢えた喜びに感動です
純白のイチゲちゃん
貴方は、なんと美しいのでしょう
2021年06月06日 11:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/6 11:50
純白のイチゲちゃん
貴方は、なんと美しいのでしょう
不忘山を飾るハクサンイチゲ
2021年06月06日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
6/6 11:59
不忘山を飾るハクサンイチゲ
谷筋に咲き続いています
2021年06月06日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/6 12:08
谷筋に咲き続いています
小さな花々の中に存在感のあるシラネアオイ
2021年06月06日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
6/6 12:11
小さな花々の中に存在感のあるシラネアオイ
今年はユキワリコザクラが沢山咲いていますね〜
2021年06月06日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
6/6 12:13
今年はユキワリコザクラが沢山咲いていますね〜
青空に向かって咲くイチゲちゃん
素敵です
2021年06月06日 12:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/6 12:16
青空に向かって咲くイチゲちゃん
素敵です
山道を飾るハクサンイチゲ
素晴らしい演出をありがとう
2021年06月06日 12:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/6 12:17
山道を飾るハクサンイチゲ
素晴らしい演出をありがとう
厳しい季節を乗り越えたこその美しさですね〜
2021年06月06日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/6 12:20
厳しい季節を乗り越えたこその美しさですね〜
イチゲちゃんにたっぷり癒されました
幸せな時をありがとう 感謝 感謝です
また、逢いに来ますね〜
2021年06月06日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/6 12:42
イチゲちゃんにたっぷり癒されました
幸せな時をありがとう 感謝 感謝です
また、逢いに来ますね〜
ビビットカラーでミヤマキンバイもお山を飾っていました
ありがとう
2021年06月06日 12:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/6 12:44
ビビットカラーでミヤマキンバイもお山を飾っていました
ありがとう
下山時見つけたお花
ルイヨウボタン?貴方のお名前は?
2021年06月06日 13:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/6 13:26
下山時見つけたお花
ルイヨウボタン?貴方のお名前は?
シロヤシオの五葉が綺麗です
夏がすぐそこですね〜
2021年06月06日 13:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/6 13:48
シロヤシオの五葉が綺麗です
夏がすぐそこですね〜
若葉の煌めきをうけながら無事下山です
今日も素晴らし山行に感謝です
ありがとうございました
2021年06月06日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/6 14:02
若葉の煌めきをうけながら無事下山です
今日も素晴らし山行に感謝です
ありがとうございました
帰り道不忘山を見たら雲が払われ青空が広がっていた〜
これがお山あるあるですね!
2021年06月06日 14:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/6 14:41
帰り道不忘山を見たら雲が払われ青空が広がっていた〜
これがお山あるあるですね!

感想

待ちに待っていた不忘山のイチゲちゃんに逢いに行きました。
数日前に降った雨で白石スキー場コースは登山道が荒れている様子なので、硯石コースを初めて行ってみました。
とても整備された登山道で、少し泥道はあるものの汚れることはありませんでした。
虫対策で携帯の蚊取りべープを下げて行きましたが、白石スキー場の樹林帯よりは虫が少なかったように思います。
登山道整備の方々に感謝申し上げます。
大好きなイチゲちゃんに今年も逢えて幸せな時間を過ごせたことに感謝です。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

もしかして
lion-k さん こんばんは
始めまして。
同じ日に同じコース行っていました。
そしてなんとちょっとの差で前にいたんですね。
不忘山のハクサンイチゲの群落素晴らしかったです。
数日前に降った雨の影響で硯石からにしたというのは
私も同じでした。
B29の慰霊碑の所では2分差
帰りは登山口近くでお会いしていたようです。
花の不忘山
私も又、来年もいくので
何処かでばったり期待しています。
2021/6/8 19:31
Re: もしかして
sakura1029さん こんにちは〜

もしかして、もしかしてですね〜
と言うことは、下山時に挨拶を交わしたのがsakura1029さんでしたか〜
私の後ろからトレランのお兄さんが駆け下りてきて、少しお話させて頂き月に300kを走っていると聞いて、身軽さに惚れ惚れし林道歩きが飽きてきた私はトレランを真似てみました。
後ろからドタバタとビックリさせてしまいすみませんでした。

sakura1029さんだとわかればお話ししながら下山できたのに残念でした。
硯石コースは良いですね〜
お花に癒された素敵な時間でしたね〜
また、お逢い出来ることを楽しみにしております。

ご連絡ありがとうございました
2021/6/9 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら