記録ID: 8350865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
初夏を彩る南蔵王の花図鑑🌸「屏風岳&不忘山」(刈田峠から)
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 936m
- 下り
- 931m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:49
距離 15.4km
登り 936m
下り 931m
4:18
3分
刈田峠路側帯駐車場
11:07
刈田峠路側帯駐車場
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車スペースは約30台 ・朝4時で既に3割ほど埋まり、下山時は満車のため、かなり遠くに止めて登山口まで歩く人が多かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道整備度:2〜4(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度 ★体力難易度 :3(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等 ★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)鎖場、アイゼン等の頻度や時間等 ★登山道の眺望:4(良5・4・3・2・1悪) ★山頂の眺望 :4.5(良5・4・3・2・1悪) 【すれ違った登山者の数:30人】 ◆ルートの状況 ・刈田峠から南屏風岳までは、高低差の小さいアップダウンはあるものの、緩やかな稜線歩きとなり、木道や階段も設置され初心者でも歩きやすい。 ・屏風岳から南屏風岳までは、ルートは明瞭なものの笹に覆われた区間がある。雨や梅雨で濡れている場合は雨具が必要な感じ。 ・南屏風岳から不忘山までは、技術難度は高くないが、痩せ尾根となり一部でスリッピーな区間や岩場もあるので注意したい。 ・全体的に眺望の良い稜線歩きができ、特に6月はフラワーロードも楽しむことができる。 ◆花の状況 ・屏風岳から南屏風岳周辺は花が少ないが、全体を通して色々な花を楽しむことができる。 ・特に芝草平のワタスゲ、全体を通してハクサンチドリやニガイチゴが見頃。 ・チングルマやハクサンイチゲ等は終盤。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに天気が良い週末。
本来なら1泊で飯豊や北アルプス縦走等をしたいところですが、膝の違和感が残るので、累積標高や急坂が少ない山からセレクトしてみました。
ニッコウキスゲが見頃の雄国沼も候補にありましたが、人混みがね〜⤵
結局、花と涼しい風を感じに南蔵王にレッツゴー!
以前歩いて時期より2週間ほど遅かったので、ユキワリコザクラ等は発見できませんでしたが、ワタスゲが満開状態で池塘群に沢山咲いていて美しかったです。
下りは、通常ペースよりゆったり歩いたので、前回山行より1時間ほど行程時間が長くなってしまいました。
ですが、花を探して寄り道・道草に精を出して、色々な花に出会い戯れ、満足の山行になりました。
<縦走を感じる登山動画はこちら↓>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する