記録ID: 3223136
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山【滋賀県大津市】無動寺坂〜大比叡〜地蔵谷〜石川丈山墓
2021年05月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,122m
天候 | 晴れ 適度に風が吹き |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレありません! 自販機あり 宅配専門の寿司店1件 まぁ何も無いと思って間違いないです! ○京都市 一乗寺地区 コンビニ、スーパー、飲食店、ラーメン屋 なんでもあります。 特にラーメンは激戦区なので好みのお店に行ってください! |
コース状況/ 危険箇所等 |
【京都一周トレイル63番札から地蔵谷川沿いに、地蔵谷不動院に下るコース】 『北白川史跡と自然の道』というマップ(有料・志納)に、 「令和2年3月現在、倒木により通行困難・・・」とありました。 まぁなんとかなると思って下りました(無理なら戻るつもりで)。 結果的にはまぁ多少難儀しましたが通行できました。 なかなかに倒木祭で、渡渉も繰り返します。 渡渉しながら倒木をくぐらないと行けないところもありましたので、 雨中雨後の増水時は、やめておいてください。 【地蔵谷不動院から、京都一周トレイル61番札付近に登り返すコース】 『北白川史跡と自然の道』マップに、「近道コース」とありましたので、 使ってみたのですが、道標もなく荒れ気味でした。 危険ではありませんが、特段良い路とも思わないので、歩きたい人だけ行ってみてください! 【石川丈山墓への道】 軽く崩落したところありましたが、全体的に明瞭で問題ないと思います。 すべて、各自で判断ください! |
写真
装備
備考 | 凍ったお茶を持って行きました! |
---|
感想
梅雨間なのに2週連続して週末はお手柔らかに頂きましたので、
遊ばせて頂きました。
ーーー
毎度毎度の比叡山でしたが、歩いたことない地蔵谷などまわってみました。
京都一周トレイルの走路と比較すると、お手入れはされてません。
地蔵谷川沿いの路は、倒木祭さえなかったらキレイなルートだったんでしょうけどね。。
砂地を流れる地蔵谷川はとても美しかったです。
「近道コース」と記された路は、展望もないし特筆すべき所はありませんでした。
石川丈山墓に下るコースは明瞭ですし、北白川バプテスト病院が遠いと感じたら、
若干の短縮エスケープルートには十分使えると思いました。
このあたりの詳細は、『北白川史跡と自然の道』というマップ(有料・志納)を
入手してみてください。
北白川バプテスト病院と大山祇神社の間に、陶器の壺に入って無人販売?されてます。
−−−
土曜に遊ぶといろいろな意味で有意義です。
日曜はだらけよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する