苦労の不老(ふろう)山からオーノーの大野ダム、網之上御前山酷道から国道へ (上野原山巡り)


- GPS
- 05:43
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
09:50不老山10:10〜10:30金比羅大権現〜10:50不老下バス停〜11:25大野ダム11:40〜12:05御春山〜12:15南米沢峠〜
12:55網之上御前山(寺山)13:10〜13:35梁川駅
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
![]() ![]() 上野原駅07:05 ![]() ![]() 上野原駅発の不老下行の始発 ![]() ![]() ![]() JR梁川駅(中央本線) ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
甲東小学校前バス停〜高指山間:和見峠に案内看板があるのみ、他には一切ありません。 高指山〜不老下バス停間:案内看板所々にあります。(多いとはいえません) 大野ダム〜御春山〜南米沢峠間:案内看板あります。 南米沢峠間〜網之上御前山(寺山)〜梁川峠:案内看板なく、網之上御前山(寺山)はかなりの急登です。 |
その他周辺情報 | 写真一部削除 (2020/9/12) |
写真
感想
今回も上野原の山巡りです。
ハイカーには、全行程で一人にも会わない静かな(寂しい)ルートでした。
上野原駅から本町三丁目へ、ここで貸切バス(乗客は私以外にはいなかった)に乗り継ぎ、甲東小学校前【1】へ行きました。
第一ラウンドです。
このコースは、高尾・陣馬・中央線日帰り山歩き(ブルーガイド)に紹介されている「不老山」のコースです。
「道標はあまり整備されていない」と記載がありましたが、ここまで無いとは思いませんでした。また、1/25,000の地図にも、高指山までのコースは載っていません。
廃校の甲東小学校の横を通り、瀬淵山を目指します。地元の方に「瀬淵山」を尋ねると「そんな山は聞いたことが無い」と言われました。目印の神社【3】を教えてもらい、靖国之宮神社(瀬淵山) 【
6】に到着です。
その後、展望のない登山道を黙々と歩き、高指山【12】そして不老山頂【
15】に着きました。
第二ラウンドです。
このコースは、山と高原地図(昭文社)、1/25,000地形図にも載っていませぇん。hirokok510さんのヤマレコ記録(2013/4/1、御春山ー大野貯水池周辺登山道道整備はこれでよいのか??) でこのコースを知り、一度歩いてみたかったコースでした。
hirokok510さんは、この登山道の乱開発に怒り心頭でしたが、私も疑問に思いました。【
28-35】
是非hirokok510さんの記録も読んでください。開発前後のが載っています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-281876.html
(hirokok510さん、勝手にリンクしてしまいすいません)
乱開発がされていない南米沢峠〜網之上御前山(寺山)間は、散々でした。
かなり道も荒れている上に急斜面、いつも身に付けているラジオを亡くしました。
あっと思ったら、崖下に 下りられる範囲は探しましたが、見つかりませんでした。
実はこの、全周波数を聞けるマニアックなもので数万円する(
位)物なのです。
命は落としたら買えませんが、は買えるので諦めました。
いつも一緒だった君、ごめんね。
網之上御前山(寺山)への登山は、あまりお勧めしませんが、もしを拾われましたら、
ください。旧式のアンテナが飛び出ている
を一回り大きくした感じです。
今日の累積標高(上り)は、1,027mでした。
暑くて倒れそうな2ラウンドでした。
これからは、私の体力では1ラウンドで終了が限界のようです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マニアックな
しかし、不老山もマニアックな場所にあるのですね。
梅雨
これからの
幹事長、おつです^^
相変わらず、渋いとこ 行ってますね〜
お気に入りのラジオを紛失のとの事、
結構 気持ち
でも、
私も 山歩きの友として
ラジオが欲しくなってきました〜^^
hayakazeさん
相変わらず、中央
中央沿線もいっぱい
我ながら、色々なコースを良く探すと思います。
でもこんなに暑いとこの辺りの
しばらくお休みするか悩み中です
悩みお〜い hamburg
渋いルートですなぁ・・・渋沢栄一か渋柿隊か渋谷駅か
累積標高差が1000米以上、距離も14km超だと、そりゃ、暑すぎ
汗
拙者なら、悶絶しながら歩きます
赤線、どこまで延ばすのですか
コメントありがとうございました。
猛暑は危ないと猛省しました。
もうしませんと申しています。
次回レコから、「渋描き隊長、夏山に行く」と書こうかな
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する