記録ID: 3095511
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山のカタクリ🌸満喫
2021年04月22日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 538m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:19
距離 5.2km
登り 544m
下り 536m
13:08
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです。 |
その他周辺情報 | 長距離移動してきましたが、直帰しました。少し寂しい。 |
写真
感想
無性にカタクリが見たくなって来ちゃいました。坂戸山は5年ぶりです。
片道300km、かなり遠いのですが高速道路からのアクセスがいいので日帰り圏内です。ただ、高速代が高い。土日や深夜の割引を受ければいいのだけれど…
カタクリですが、雪解け早く、麓の早く咲きだしたところは終盤に向かっていますが、まだ十分楽しむことが出来ました。たくさんありすぎて、どの子がいいか目移りしてしまいました。ほかにタムシバやイワウチワ、ショウジョウバカマなど春のお花を満喫しました。
今日もとてもいい天気です。まだ4月だというのにとても暑い。以前はゴールデンウィークの頃に見頃を迎えていたこともあ ったことを考えると、季節の進み方は早い。でも、桃の木平や大城など山頂周辺は雪が解けたばかりみたいなので、もう少し楽しむことが出来るのではないでしょうか。
1ヶ月の写真の容量がいっぱいになりました。今月は終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する