記録ID: 3079979
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								日高山脈
						芽室岳【間もなく登山口までの林道が閉鎖されるようです】
								2021年04月16日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:15
					  距離 15.1km
					  登り 1,445m
					  下り 1,457m
					  
									    					 5:23
															21分
スタート地点
 
						12:38
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 急斜面があるので、アイゼン+ピッケルは必須です | 
写真
感想
					最近密かに人気の芽室岳。
台風被害の通行止以来しばらく行ってなかったので、登りやすそうなよく晴れた積雪期のこの日、芽室岳本峰とパンケヌーシ(西峰)に行って来ました。
実は二日前に還暦を迎え、初の還暦登山になりましたが、山頂は穏やかな陽気に恵まれ、特に中部日高山脈の眺めはほぼ完璧だったのではないでしょうか・・・
【残念なニュースです】
芽室岳登山口までの林道ですが、今朝はゲートも開放されていたので難なく通行できたのですが、帰りは二ヶ所のゲートが閉鎖していました。育成牧場寄りのゲートはチェーンで、通過後に元に戻していた時に林業関係の方が通り掛かり、そこで思わぬ情報を得たので清水町役場に確認してみました。
清水町によると芽室岳までの林道は危険な箇所があるため通年通行止としていますが、ゲートの鍵が壊れていたので誰でも通行できる状態だったようです。その為、新しい鍵を購入したので直ぐにでも関係者以外は通行できないように施錠するとの事でした。
残念です。
万が一ゲートを通過できても、帰りに通れないなんて事のないようご配慮のほどを!
詳しくは清水町建設課へ
0156622113
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2279人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ezo-wolf
								ezo-wolf
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する