記録ID: 3078740
全員に公開
ハイキング
東海
川上岳(カオレダケ) 位山(クライヤマ)
2021年04月15日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 678m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:21
距離 8.9km
登り 680m
下り 375m
10:39
ゴール地点
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所無し |
その他周辺情報 | 飛騨川温泉 しみずの湯 |
写真
感想
またまた、また、ヤマレコ操作ミス。
位山三山の残りのニ座に決定。
23:00〜2:00睡眠 3:00集合
御嶽山(濁河温泉〜)以来のキビシイ山行。
約3時間かけて、ナダ平林道終点に到着。
巨石群登山道を、
天空遊歩道9個のピークを、
素晴らしい霧氷を、🤩
北アルプス 乗鞍岳 御嶽山 白山の眺望を、
4時間30分かかって川上岳山頂に。
往路だけで、バテバテ、アップダウンがキツかった。🤣
約50分の微風で天空(360度)の眺望を満悦。😀
復路も4時間30分かかった。
最後の50分は、左膝が痛くなり下りはギッタンバッコンの歩き、キツかった。
今回の山行では、
・雪の無い霧氷の美しさ😍
・北アルプス 白山連邦の美しさ😍
・北アルプス 白山連邦を登りたい気持ちが、
強くなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ka5833さん、こんにちは〜
地図のログを見て、帰りは誰かに乗せて貰ったのかなぁ〜などと不思議に思いましたが、ひょっとすると感想の冒頭にある”ヤマレコ操作ミス”とかでしょうか?
それはともかく、季節外れみたいな霧氷…山頂までの距離が長かったと言うことは霧氷もたくさん見られたようで良かったですね。(⌒-⌒)
往復の距離が長くても霧氷に癒されて足の痛みも飛んで行ったようですね。お疲れ様でした。
おはようございます😃
ururu12さん、コメントありがとうございます。
そうなんです。ヤマレコの操作ミスです。良くやらかしています。
国道を走って行くと山が白いな〜と気になっていましたが、まさかのまさかで、霧氷でした。素晴らしく綺麗でした。🤩
私には、川上岳は距離が長くアップダウンも厳しかったです。
ヤマレコ見てます。三ツ瀬明神山の回りは、花盛りですね👍目の保養になっていますね🎵
不思議な事に、川上岳では、花が目立ちませんでした。
安全第一で山行き、楽しみましょう😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する