記録ID: 2991363
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
千尺高地〜長尾山 樹氷まつり♪
2021年03月12日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 711m
- 下り
- 721m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 定山渓のパン屋ヴェルジネバッカーノさんでおいしいパン購入。 |
写真
撮影機器:
感想
みなさんご無沙汰しています。
8ヵ月振りのヤマレコです。
登山を全くしていなかったわけではないのですが、ヤマレコに書きたくなるような登山が出来ていませんでした。
今年に入ってからも天気と用事で見送り続けていましたが、ようやく納得のいく登山が出来たので、ヤマレコ再開しました♪
というわけで、今回は千尺高地〜長尾山です!
最初の目的は無意根山だったのですが、時間と体力に余裕が無かったので長尾山にしました。
もう残雪期かと思っていたのですが、前日までのトレースは半分以上雪で埋まり、最初から予想外のラッセル。
千尺高地まではペースが上がらず大苦戦でしたが、千尺高地からは雲一つない青空と美しい樹氷に囲まれて天国のような時間を過ごすことが出来ました♪
平日とはいえこんな快晴・絶景の日なのにスライドしたのは二組だけ。
下山時は気温が上がって雪が重くなり、足が攣りそうになりながらスノーシューを引きずってなんとか下山しました。
本当に久しぶりに納得のいく登山が出来て良かったです!
今回を機にまたヤマレコ書けるように頑張ります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Kazu__さん 今晩は。
北海道の雪景色、霧氷と雪原の影綺麗ですね、
この景色を引き立てているのは見えないけど澄み切ったキンキンに冷えた空気?(後姿がTシャツだと暖かい日だったのかな)
良い景色を見させた頂きました、ありがとうございました、そして、お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
北海道も日中プラスになる日が増えましたが、この日は登山口でマイナス3℃くらいだったので山頂はもう少し低かったと思います。
でもラッセルしていると暑いくらいでアウターはほとんど腰に巻いていました。
見上げるととにかく深い青で、太陽を浴びて輝く樹氷がすごく引き立ちます!
こんな絶好の条件の日に登れて幸せでした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する