記録ID: 2979450
全員に公開
ハイキング
北陸
大文殊(二上登山口から奥の院まで)
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 501m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:20
距離 6.2km
登り 501m
下り 503m
14:57
ゴール地点
大文殊までは整備された道で、道幅も広いです。
奥の院への道は、普通の登山道って感じですが、アップダウンがそこそこあります。
奥の院への道は、普通の登山道って感じですが、アップダウンがそこそこあります。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で少しぬかるんでいましたが、よく整備された道で危険なところは特にありませんでした。 |
その他周辺情報 | そのまま帰ったので特になし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
ストック
お昼ご飯
|
---|
感想
前に登ろうと思ったら、駐車場いっぱいで登れなかった福井の文殊山に行って来ました。
お昼頃から晴れるっぽかったので、遅く出ようと思っていましたが、準備とかしていたら、予定した時間を過ぎちゃってました(汗) 本当は下道で行こうと思っていましたが、行きは高速使いました。
お昼前なので、少し空いているかと思いましたが、駐車場結構埋まっていました。(ハイシーズンだと止めるの難しそう。)駐車場にトイレや、洗い場もあり、道もかなり整備されているので、すごい登りやすかたったです。
小さいお子さんからお年寄りまで楽しめる山でした。また、春先や紅葉シーズンにも行ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する