記録ID: 8068332
全員に公開
トレイルラン
北陸
文殊山でトレイルランニングのトレーニング
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 498m
- 下り
- 505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:42
距離 13.2km
登り 498m
下り 505m
13:42
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
新緑が綺麗、だから4月5月のトレイルランニングは大好き。
実際は写真以上に綺麗。
奥の院以降のトレイルは、ほとんど登山客がいない。
トレランザックを身につけた人、数人とすれ違った。気持ちよく走れるところがあり、良いトレーニングルートだのだろう。
僕も「お気に入り」になった。
実際は写真以上に綺麗。
奥の院以降のトレイルは、ほとんど登山客がいない。
トレランザックを身につけた人、数人とすれ違った。気持ちよく走れるところがあり、良いトレーニングルートだのだろう。
僕も「お気に入り」になった。
感想
5月の京都「嵐山一周トレイルランニング」に向けて、福井の山でトレイルランニングのトレーニング。
前回は、朝倉氏遺跡の近くの山だったけれど、今回は文殊山。
去年は、大文殊から奥の院まで行って引き返したので、今回は二上登山口、小文殊、大文殊、奥の院、橋立山を縦走して、反対側の登山口に降り、ロードを走って二上登山口に戻るというルートに初挑戦した。
最後のロードで少し疲れたけれど、嵐山は30kmなので、こうした練習を繰り返して、しんどいと思わなくなるくらいに、準備を重ねておこうと思った。
今回、奥の院から橋立山、橋立山からの下山ルートは、登山客もぐっと少なくなって、トレーニングとしてはもってこいのルートになりそう。
ゴールデンウィークから5月中旬にかけて、あと数回このルートを走って見ようと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する