ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2970028
全員に公開
ハイキング
近畿

甘南備山 近鉄新田辺駅〜甘南備寺〜酬恩庵(一休寺)/薪跡〜薪神社〜甘南備山〜棚倉孫神社〜近鉄新田辺駅

2021年03月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.4km
登り
275m
下り
259m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:55
合計
7:25
距離 13.4km 登り 275m 下り 276m
9:45
23
スタート地点
10:08
10:09
31
10:40
11:55
28
12:23
12:24
83
13:47
13:53
22
14:15
14:23
17
14:40
15:03
58
16:01
23
16:24
16:25
45
17:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日の日の出の予定は・・・。
今日の日の出の予定は・・・。
お天気は・・・。
寒いけれどお天気は良さそう♫
お天気は・・・。
寒いけれどお天気は良さそう♫
今日の日の出は・・・。
あまりぱっとしません(-_-;)
2021年03月03日 06:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 6:38
今日の日の出は・・・。
あまりぱっとしません(-_-;)
比叡山
2021年03月03日 06:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 6:39
比叡山
京都北山
2021年03月03日 06:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 6:39
京都北山
愛宕山
薄化粧です♫
2021年03月03日 06:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 6:40
愛宕山
薄化粧です♫
南部
京都からまっすぐ南・・・。
今日は甘南備山へ登る予定。
桓武天皇が京都に都を作るとき基準になった白石があるという。
楽しみ♪
2021年03月03日 06:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 6:40
南部
京都からまっすぐ南・・・。
今日は甘南備山へ登る予定。
桓武天皇が京都に都を作るとき基準になった白石があるという。
楽しみ♪
今まで聞いたことはあっても登ったことがなかった山
甘南備山
新聞記事に載っていたので思い切っていくことに!
今まで聞いたことはあっても登ったことがなかった山
甘南備山
新聞記事に載っていたので思い切っていくことに!
観光案内所でもらった地図。
とても役に立ちましたが
一部間違いがあるのでは?
観光案内所でもらった地図。
とても役に立ちましたが
一部間違いがあるのでは?
駅前のマップ
2021年03月03日 09:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 9:59
駅前のマップ
京田辺の案内
2021年03月03日 09:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 9:59
京田辺の案内
甘南備山へは登りたい!
2021年03月03日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:01
甘南備山へは登りたい!
できたら一休寺へは行きたい♫
山へ登る前に行くか登った後行くか(-_-;)
今日は低山だし・・・。
どちらでもok
2021年03月03日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:00
できたら一休寺へは行きたい♫
山へ登る前に行くか登った後行くか(-_-;)
今日は低山だし・・・。
どちらでもok
駅前の一休さん
2021年03月03日 10:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:02
駅前の一休さん
橋・・・。
とんち
2021年03月03日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:01
橋・・・。
とんち
一休寺を目指して・・・。
2021年03月03日 09:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 9:58
一休寺を目指して・・・。
一休とんちロード
2021年03月03日 10:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:02
一休とんちロード
通りに・・・。
隼人舞
2021年03月03日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:04
通りに・・・。
隼人舞
JR京田辺で
2021年03月03日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:09
JR京田辺で
川辺の道
2021年03月03日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:20
川辺の道
道端の水仙
2021年03月03日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:21
道端の水仙
甘南備寺
2021年03月03日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:27
甘南備寺
駒札
2021年03月03日 10:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:24
駒札
2021年03月03日 10:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:26
本堂
2021年03月03日 10:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:26
本堂
電柱にある一休さんを見ながら・・・。
2021年03月03日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:31
電柱にある一休さんを見ながら・・・。
酬恩庵(一休寺)
一度来たことがありますが随分前のこと、ほとんど覚えていません(-_-;)
2021年03月03日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:37
酬恩庵(一休寺)
一度来たことがありますが随分前のこと、ほとんど覚えていません(-_-;)
拝観のしおり
ふつうは一度目の感動よりも二度目は薄れるものですが、今日は時間に余裕をもって訪れたので・・・。
十分満喫、良かった良かった♫
2021年03月03日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:37
ふつうは一度目の感動よりも二度目は薄れるものですが、今日は時間に余裕をもって訪れたので・・・。
十分満喫、良かった良かった♫
酬恩庵
2021年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:38
酬恩庵
2021年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:38
2021年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:38
2021年03月03日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:39
広い境内
2021年03月03日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:39
広い境内
浴室
2021年03月03日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:40
浴室
2021年03月03日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:41
三本杉
2021年03月03日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:41
三本杉
2021年03月03日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:41
一休禅師墓所
2021年03月03日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:42
一休禅師墓所
2021年03月03日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:42
宮内庁の管轄
2021年03月03日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:43
宮内庁の管轄
庭園の説明
2021年03月03日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:43
庭園の説明
綺麗
2021年03月03日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:45
綺麗
一休像
2021年03月03日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:46
一休像
2021年03月03日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:46
2021年03月03日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:47
掃除姿が一番似合う
2021年03月03日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:47
掃除姿が一番似合う
2021年03月03日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:48
これは
2021年03月03日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:48
これは
2021年03月03日 10:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 10:49
いい感じ♫
2021年03月03日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 10:51
いい感じ♫
もう一度トライ
2021年03月03日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 11:32
もう一度トライ
能楽観世流のお墓
2021年03月03日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:55
能楽観世流のお墓
興味津々♫
2021年03月03日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:54
興味津々♫
こういう気持ちになりたいものだ♫イ
2021年03月03日 10:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:58
こういう気持ちになりたいものだ♫イ
苔が綺麗
こんなに広かったのか(-_-;)
2021年03月03日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 10:50
苔が綺麗
こんなに広かったのか(-_-;)
お寺の中へ
2021年03月03日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 11:08
お寺の中へ
行き届いた廊下
2021年03月03日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 11:17
行き届いた廊下
木目
2021年03月03日 11:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 11:09
木目
2021年03月03日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:16
2021年03月03日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:17
2021年03月03日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:18
2021年03月03日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:19
方丈をひと回り
2021年03月03日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 11:21
方丈をひと回り
訪れる人も少なく
静か、静か
気持ちが安らぐ♫
2021年03月03日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:30
訪れる人も少なく
静か、静か
気持ちが安らぐ♫
十分楽しむことができました♫
これから山へ登る?(-_-;)
2021年03月03日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:50
十分楽しむことができました♫
これから山へ登る?(-_-;)
薪能金春芝跡
2021年03月03日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:53
薪能金春芝跡
2021年03月03日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:54
駒札
2021年03月03日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:54
駒札
2021年03月03日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:54
薪神社
2021年03月03日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:59
薪神社
2021年03月03日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:00
駒札
2021年03月03日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 11:59
駒札
これが影向石
2021年03月03日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:00
これが影向石
元気づけられると思って
バシャー♫
2021年03月03日 12:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 12:02
元気づけられると思って
バシャー♫
能楽発祥の碑
明日能を観に行く予定なのだが
グッドタイミング♫
”天狗の恩返し絵本と能で”
観世流・・・。
2021年03月03日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:03
能楽発祥の碑
明日能を観に行く予定なのだが
グッドタイミング♫
”天狗の恩返し絵本と能で”
観世流・・・。
ちょっと復習(-_-;)
能とは室町期に成立した歌舞劇。
奈良期、唐から輸入された芸能・散楽から発達、平安期以降は、猿楽と称され社寺の・神事・法会の儀式に使用された。
鎌倉期、近畿の神事猿楽が演劇的要素を採用「猿楽能」に発展。
南北朝期、南都(奈良)興福寺に奉仕した、
大和猿楽四座
●円満井=金春●結崎=観世●外山=宝生●坂戸=金剛
結崎座の観阿弥・世阿弥父子が、室町幕府3代将軍足利義満の観賞称賛を得て京都に進出。世阿弥は、猿楽能に田楽能の歌舞、曲舞のリズムを取り入れ、夢幻能の様式を作り、歌舞主体の幽玄能を完成させた。以後、京都の武家に猿楽能が定着し、観世座を中心に大和猿楽四座が活躍。
2021年03月03日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:03
ちょっと復習(-_-;)
能とは室町期に成立した歌舞劇。
奈良期、唐から輸入された芸能・散楽から発達、平安期以降は、猿楽と称され社寺の・神事・法会の儀式に使用された。
鎌倉期、近畿の神事猿楽が演劇的要素を採用「猿楽能」に発展。
南北朝期、南都(奈良)興福寺に奉仕した、
大和猿楽四座
●円満井=金春●結崎=観世●外山=宝生●坂戸=金剛
結崎座の観阿弥・世阿弥父子が、室町幕府3代将軍足利義満の観賞称賛を得て京都に進出。世阿弥は、猿楽能に田楽能の歌舞、曲舞のリズムを取り入れ、夢幻能の様式を作り、歌舞主体の幽玄能を完成させた。以後、京都の武家に猿楽能が定着し、観世座を中心に大和猿楽四座が活躍。
2021年03月03日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:11
オオイヌノフグリとホトケノザ
2021年03月03日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:17
オオイヌノフグリとホトケノザ
土筆を見つけました♫
2021年03月03日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 12:18
土筆を見つけました♫
登山口までもう少し
2021年03月03日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:23
登山口までもう少し
登山口
2021年03月03日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:25
登山口
やっぱり
2021年03月03日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:27
やっぱり
案内図
119ポイントがわかりやすい♫
2021年03月03日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:27
案内図
119ポイントがわかりやすい♫
119ポイント
2021年03月03日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:26
119ポイント
119ポイント
2021年03月03日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:32
119ポイント
トイレあり
2021年03月03日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:32
トイレあり
椿が多い山
2021年03月03日 12:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:37
椿が多い山
119ポイント
2021年03月03日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:41
119ポイント
良いお天気
2021年03月03日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 12:47
良いお天気
119ポイント
2021年03月03日 12:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:48
119ポイント
呼吸根
2021年03月03日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:50
呼吸根
119ポイント
2021年03月03日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:51
119ポイント
119ポイント
2021年03月03日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:53
119ポイント
展望台
2021年03月03日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 12:55
展望台
温度は・・・。
2021年03月03日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 12:56
温度は・・・。
比叡山&愛宕山
2021年03月03日 12:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 12:57
比叡山&愛宕山
比叡山
手前に大文字山、その手前に伏見稲荷
2021年03月03日 12:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/3 12:58
比叡山
手前に大文字山、その手前に伏見稲荷
愛宕山
2021年03月03日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
3/3 12:59
愛宕山
東方面の展望は・・・。
2021年03月03日 13:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 13:42
東方面の展望は・・・。
立派な御影石の方位盤
2021年03月03日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 13:46
立派な御影石の方位盤
・・・。
2021年03月03日 13:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:43
・・・。
お友達が住んでいる井手町
2021年03月03日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:46
お友達が住んでいる井手町
神南備神社
2021年03月03日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:46
神南備神社
駒札
2021年03月03日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:47
駒札
2021年03月03日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 13:48
木の根っこが石の上を
2021年03月03日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:50
木の根っこが石の上を
甘南備山
2021年03月03日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:51
甘南備山
雰囲気良い♫
2021年03月03日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:53
雰囲気良い♫
119ポイント
2021年03月03日 13:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:55
119ポイント
三角点へ
2021年03月03日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 13:57
三角点へ
119ポイント
2021年03月03日 14:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:04
119ポイント
ここからの展望も良い♫
2021年03月03日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 14:09
ここからの展望も良い♫
大文字山の火床が見える?
2021年03月03日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
3/3 14:09
大文字山の火床が見える?
119ポイント
2021年03月03日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:10
119ポイント
三角点
2021年03月03日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 14:10
三角点
興味を持ったのは白石
甘南備山の白石を基点とし、北の船岡山を結ぶ線に、朱雀大路を設定したという伝承がある。
興味を持ったのは白石
甘南備山の白石を基点とし、北の船岡山を結ぶ線に、朱雀大路を設定したという伝承がある。
京都検定に出題されるかも♫
1
京都検定に出題されるかも♫
ほぼ同じ角度でバシャ
2021年03月03日 14:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:24
ほぼ同じ角度でバシャ
神南備神社の駒札にも書いてあった
2021年03月03日 14:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:50
神南備神社の駒札にも書いてあった
ちょこっと
2021年03月03日 14:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:39
ちょこっと
蓋がしてあった
2021年03月03日 14:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:39
蓋がしてあった
馬酔木
2021年03月03日 14:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 14:53
馬酔木
椿
2021年03月03日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:54
椿
119ポイント
2021年03月03日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:54
119ポイント
それでは元甘南備寺跡へ
2021年03月03日 14:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:55
それでは元甘南備寺跡へ
元甘南備寺跡を求めて探すのですが
ちょっとおかしい。
登山道の反対側にあった♫
古井戸は見つからず(-_-;)
元甘南備寺跡を求めて探すのですが
ちょっとおかしい。
登山道の反対側にあった♫
古井戸は見つからず(-_-;)
甘南備寺跡
2021年03月03日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:57
甘南備寺跡
2021年03月03日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:57
2021年03月03日 14:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 14:58
芽吹いています♫
2021年03月03日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 15:07
芽吹いています♫
119ポイント
2021年03月03日 15:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 15:10
119ポイント
119ポイント
2021年03月03日 15:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 15:16
119ポイント
無事下山
2021年03月03日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 15:18
無事下山
テーブル付きのベンチで休憩。
日溜りで気持ちが良い♫
2021年03月03日 15:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 15:30
テーブル付きのベンチで休憩。
日溜りで気持ちが良い♫
リアルな鳶?
2021年03月03日 16:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:08
リアルな鳶?
学制発令
2021年03月03日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:31
学制発令
京都の番組小学校は明治2年
2021年03月03日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:31
京都の番組小学校は明治2年
棚倉孫神社へちょこっと
地形上も要衝の地
いくつかの道路が交錯しています。
2021年03月03日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:39
棚倉孫神社へちょこっと
地形上も要衝の地
いくつかの道路が交錯しています。
2021年03月03日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:40
ガイドブックにあった水路
2021年03月03日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:39
ガイドブックにあった水路
棚倉孫神社
2021年03月03日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:40
棚倉孫神社
瑞饋神輿・・・。
北野天満宮の専売特許ではなかったの?
2021年03月03日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:40
瑞饋神輿・・・。
北野天満宮の専売特許ではなかったの?
知らんかった(-_-;)
実物を是非見たい!
2021年03月03日 16:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:41
知らんかった(-_-;)
実物を是非見たい!
松寿院跡
2021年03月03日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:43
松寿院跡
2021年03月03日 16:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:44
2021年03月03日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:43
2021年03月03日 16:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:44
瑞饋神輿♫
2021年03月03日 16:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 16:45
瑞饋神輿♫
2021年03月03日 16:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 16:46
2021年03月03日 16:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:45
御本殿
2021年03月03日 16:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:49
御本殿
山茶花
2021年03月03日 16:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:48
山茶花
2021年03月03日 16:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:47
ツガ
2021年03月03日 16:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:52
ツガ
2021年03月03日 16:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:52
牛さんもいました
2021年03月03日 16:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3/3 16:52
牛さんもいました
立派な椿
2021年03月03日 16:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
3/3 16:54
立派な椿
訪れたいお寺いっぱい♫
訪れたいお寺いっぱい♫
ひとつしか」訪れていない(-_-;)
ひとつしか」訪れていない(-_-;)
五つは訪れている♫
五つは訪れている♫
今日の反省会
ビール無、天ぷら
1
今日の反省会
ビール無、天ぷら
撮影機器:

感想

新聞記事で甘南備山が紹介されていた。
よく聞くところだがどこにあるのか、登ったこともない山だった。
感想は
想像以上に良い山だった♫
静か、歴史あり、綺麗、整備が行き届いている、低山・・・。
生駒山山頂の遊園地のような騒々しさを想像していた(-_-;)

まだ知らないところがいっぱいの南山城の古寺。
訪れたい♫

ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b04b64f0f6b32a8b1e4e7661e7f1b600

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら