記録ID: 295034
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山+葛城古道
2013年05月06日(月) [日帰り]



- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 88m
- 下り
- 75m
コースタイム
0950ロープウェイ駅--1005頂上
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ロープウェイは往復1220円(片道720円)。 葛城古道周辺の寺社にはタクシーでまわりましたが、7000円程度で済みました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイからの道はだいたい舗装路です。 頂上直前だけ木段のある土の道です。 【トイレ】各所にあります。 【ツツジ】まだまだでした…。 |
写真
感想
GW後半は奈良・葛城古道を回りました。
寺好き(山好きではない)友達と回ったので、タクシーで回りました。
葛城山にもロープウェイで登りました。
下から登ると1日がかりになってしまうし、ロープウェイで往復しました。
いつかは下から足で登りたいな〜。
ツツジは全然咲いていませんでした。
満開は2週間後くらいでしょうか。
葛城古道の寺社は船宿寺〜高鴨神社〜高天彦神社〜橋本院〜一言主神社〜九品神社の順に回りました。
タクシーを使わないと1日では回れなそうです。
バスも本数があまりありません。
タクシーで回ると4時間くらいで回れます。
ちょっと時間に余裕ができたので、當麻寺にも行ってみました。
こちらもお花が多いですね(^^)/
ボタンがいっぱい咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人
hanpenさん、はじめまして
pantetsuといいます
僕の日記にも来て頂いてありがとうございます(^_-)
お寺、いいですね
個人的に、石垣とか石階段が好きで見入ってしまいます
川苔山とか色々な
また寄らせてください
でわでわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する