記録ID: 292327
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山外輪山(桃源台-湖尻峠-三国山-山伏峠-海ノ平-箱根峠道の駅-箱根関所)
2013年05月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:47
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 738m
- 下り
- 753m
コースタイム
9:30箱根レイクホテルバス停−箱根湖畔ゴルフ西側登山口−10:05箱根外輪山分岐−10:09箱根芦ノ湖展望公園−10:37湖尻峠−11:33三国山12:15−13:03山伏峠−13:14レストハウス−14:06海ノ平−14:49箱根峠道の駅−15:17箱根町
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:箱根町1番のりば(急行箱根登山バス)−小田原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんが、長尾峠方面からの湖尻峠付近下りは滑りやすい道です。 |
写真
感想
・小田原から桃源台行きバスに乗り、終点一つ手前で下車、GWで道路は箱根湯本付近まで渋滞していたが、乗客は少なめで殆どが仙石で下車した。
・芦ノ湖早川口を渡り登山道へ入ると、所々にスミレが咲いており、急登も苦になかった。箱根芦ノ湖展望公園からの眺望を楽しみ三国山へ
・ブナの新緑やウグイスの鳴き声を聞きながらゆっくり登り、バイケイソウが群生する三国山山頂で昼食、展望は良くないが、新しいベンチが3つあり大勢のトレイルランニングを楽しむ登山者が休憩していた。
・山伏峠への登山道は、紫色のミツバツツジと新緑を楽しみながらの山歩き、気になったのは、静けさを破る山伏峠付近のレストハウスから飛び立つ遊覧飛行のヘリの爆音と芦ノ湖スカイラインを走るバイクの爆音
・海ノ平付近の登山道は広く、青空と白い雲、そしてさわやかな風を感じながら下った。
・箱根峠道の駅からは、石畳の(挟石坂)箱根旧街道を箱根町へ滑りやすい下り道
・帰りは、箱根町発の急行小田原行きバス(箱根新道走行)で時間短縮
(バスの運転手が途中の名所などを紹介してくれ、ちょっぴり嬉しかった。)
天候に恵まれ、新緑の箱根山を満喫することが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する