記録ID: 290903
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄
立花山:長谷ダム〜三日月〜立花山〜松尾山〜白岳〜往復
2013年04月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
長谷ダム11:04
三日月山12:04〜12:14
立花山12:43
松尾山13:06食事〜13:46
白岳13:58
松尾山〜大楠14:38
三日月山15:07〜15:25
長谷ダム16:26
三日月山12:04〜12:14
立花山12:43
松尾山13:06食事〜13:46
白岳13:58
松尾山〜大楠14:38
三日月山15:07〜15:25
長谷ダム16:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久山町方面より長谷ダムへ車で昇った所のダム放流側の駐車上に車を止め登山開始する、トイレは有りませんがダム上流まで行くと公園があり、トイレ自動販売機有り、標識もあり初心者から中級者まで気楽にハイキング、トレッキング出来る山です、エスケープルートも色々有ります、久山方面はショッピングセンターも有り、篠栗方面へ行く途中に温泉も有ります。 |
写真
感想
天気が良く暖かくてトレッキング日和でした、三日月山や立花山は家族連れのハイキングが多く食事をする場所もいっぱいで松尾山へ行き食事をしました、松尾山〜白岳は人が少なくのんびり出来ました、帰りは立花山の山腹を廻って大楠〜三日月山へ途中で歩くのが早い小学生低学年の女の子に追い越されてしまった、何者だ??三日月山で小休止し、このまま昼寝したい、いい天気だが帰りを急ぎ長谷ダムへ
三日月山、立花山は歩きたい時間により、色々なコースが選べるので私は日頃の練習コースとしてます、今日は次回の九重登山に備えて長く歩いて見ました、初心者のハイキングから中級者のトレーニングコースとして福岡市内近郊から登れる手頃な山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2011人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登録なさったのですね。
これから山行記録を楽しみに、拝見させていただきます。
またご一緒できる日を楽しみにしております。
山行記録をご覧頂き有難うございます、初心者でわかり難いとと思いますが色々勉強させて頂きます、こちらこそまたご一緒させて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する