記録ID: 289150
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								白山
						笈ヶ岳
								2013年04月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				石川県
																				岐阜県
																				富山県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								 akemi547186
			
				その他5人
								akemi547186
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							9
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 10:51
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 4,719m
- 下り
- 4,605m
コースタイム
					4:38中宮展示館P
9:19笈ヶ岳
10:33笈ヶ岳
16:24中宮展示館P
				
							9:19笈ヶ岳
10:33笈ヶ岳
16:24中宮展示館P
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					アイゼン・ピッケル・ワカンを準備して挑みましたが、
先週降り続いたと思われる新雪があり、まったく必要ありませんでした。
今日のような条件のいい日に初めて登頂できて幸せです。
連れて行ってくださった某山岳会のIさん、Yさんに感謝!!またヨロシクお願いします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2187人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							













 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今日は、自分も初の笈ヶ岳でこんな好条件と眺望を望めて良かったです。
また、一緒に登りましょう♪
中村
今日はありがとうございました。
お山の出会いに感謝ですね☆
皆さんがあまりに健脚なので、次回はコソ練したうえで参加表明をさせていただきます。どうぞヨロシクお願いします。
どれも素敵な写真ですね
昨年のGWに大笠山〜笈ヶ岳に縦走したのを想い出します。
山のビールは最高ですね
笈ヶ岳から大笠山に延びる稜線は,とっても魅力的でした☆
贅沢なことをたくさん経験されていてうらやましいです。
青柳新道って幻の登山道のことですよね。
来年までに技術磨きに励みます。
夏山では管理人さんのお手伝いをさせていただいて,いろいろ学びたいなぁ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する