記録ID: 2859182
全員に公開
山滑走
札幌近郊
塩谷丸山 楽しきかな里山スキー
2021年01月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 587m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れたり降ったり吹雪いたり・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*全体的に雪不足だが山頂からのオープンバーンは良い仕上がり*人気の山で平日にもかかわらずスライド3パーティ*トレース色々シュプール色々それにつられて右往左往*お車は塩谷駅の駐車場にお願いします* |
写真
感想
しばらくぶりの塩谷丸山。夏冬問わず人気の山で今日も平日だというのに数組のパーティとスライドしました。その分トレースもあっちこっちにあり翻弄されまいと(?)スマホでルートを確認しながら前進しました。麗らかな陽気で最初はのどかな里山ハイクを楽しんでいましたが山頂への一枚バーン辺りから風が強くなって来ました。ちょっと前まで眼下に広がっていた日本海の絶景も風雪に阻まれてしまい残念な事に。里山といえども山はしっかり山なんだなぁ・・とあらためて実感しました。山頂から一段降りた場所で休憩と滑走準備を終えた頃には視界不良モードへと。滑走におあつらえ向けのオープンバーンもスピードを抑えて慎重に滑り降りるしかありません。ここは晴れていれば間違いなくオカワリ斜面でしたね!その後、樹林帯に届く頃にはうっすらと晴れ間もあったりして・・ま、こんなもんでしょ〜?手軽に来れて景色も滑りも楽しめる里山・・そんなイメージにピッタリの塩谷丸山でした。
ずいぶん久しぶりのシオマルでした。サンチョ近くまで好天に恵まれテンションアーップ!帰りもゆったり楽しみながら滑降する予定でしたが、サンチョ直前で急転直下、あー無情!視界不良かつ足元もあまり見えず、バーンも固く、荒れ模様。でもよくあること。気温が突然こんなに上がらなく深雪があれば、素晴らしい滑降ができそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する