記録ID: 8370410
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
塩谷丸山
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 539m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません、登山ポストあります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
全道的に不安定な天候の中、雨が降らなさそうな塩谷丸山を訪れました。山頂で青空が見えてテンションが上がりました。前回は5年前の同じ日に、実は我々の結婚記念日ですが、意図して「結婚記念日登山は塩谷丸山で!」ではなく、多分偶然の一致です(笑)
蒸し暑さと陥入爪の痛みで、なかなかの修行でした。妻の膝は、大丈夫でしたので、また近いうちに同じくらいの低山で体力の回復を図りたいと思います。
ヤマレコアプリのデーターによると、到達標高622m、標高差529m、累積標高上り539m、累積標高下り536m、駐車場から山頂までの約3.2kmを2時間20分、全行程約6.4kmを4時間20分の行動時間でした。コースでスライドした方は6組8名と、獲物を咥えたキツネ一匹でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する