記録ID: 2858143
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(日本海の親不知までは断念)
2017年05月02日(火) 〜
2017年05月04日(木)


- GPS
- 48:51
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:07
距離 3.7km
登り 639m
下り 63m
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:54
距離 6.4km
登り 669m
下り 384m
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯(GPS)
時計
ツェルト
ナイフ
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ポール
テント
テントマット
竹ペグ
たわし
アルミお盆
ガスコンロ
ガスカートリッジ
|
感想
計画は白馬〜栂海新道〜日本海であった。結果的に重量27kgのザックで2日目の小蓮華山までの登りで相当な時間がかかり、計画の遂行は無理と判断して白馬岳山頂ピストンに切り替える。相棒のIちゃんは元気で申し訳ないが無事に帰ることが第一なので。もう少しの軽量化か無積雪期に再挑戦したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する