記録ID: 2801650
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山(浅間山外輪山一周)
2020年12月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 891m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:53
12:45
高峰高原ビジターセンター
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ビジターセンターは冬季閉館中。トイレ、自販機は隣の高峰高原ホテルで利用可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪が付いているのは一部で、凍結までしているのは更にごく一部。大半はアイゼン未装着でも問題なし。 ・草滑りで一部、道の崩落あり。 ・噴火警戒レベル2のため賽の河原分岐から前掛山方面は立ち入り禁止。 |
その他周辺情報 | 【温泉、日帰り入浴】 ・高峰高原ホテル 登山口の目の前なので下山後、即入浴可能。 ・あぐりの湯こもろ(大人500円) 登山口からは少し離れているが風呂から浅間山や黒斑山を一望できる。食堂あり。 |
写真
感想
そろそろ雪が踏めないかなと3年前に天候不良で途中撤退した黒斑山へ。
残念ながらまだ雪は少なく、チェーンスパイクも終日ザックの中の山行となりましたが、前回は影も全く見えなかった浅間山をばっちり拝むことができたのでまあ良かったかなという感想です。
下りでコケたときにぶつけた右ケツの痛みが無ければなお良かったのですが(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する