記録ID: 276628
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳 山頂は強風!
2013年03月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 973m
- 下り
- 973m
コースタイム
7:06坊ヶ沢登山口-8:03坊ヶ沢分岐-(お中道)-9:13大涌谷分岐-9:44冠ヶ岳山頂-10:05神山山頂10:40-11:10坊ヶ沢分岐-11:32駒ケ岳山頂11:36-12:08坊ヶ沢分岐-13:22坊ヶ沢登山口
天候 | 曇のち晴れ 駒ケ岳山頂はよろけるほどの強風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰にはほとんど雪または氷、他はヌカルミ多し、一部倒木あり。 危険個所はありませんが、転ぶと泥まみれになりそう。 |
写真
撮影機器:
感想
予想以上の残雪、おまけに雪の無いところは超マディ!
午前中は霧が流れる怪しい天気。
結局、午後から青空も出てきましたが、駒ケ岳の山頂はまっすぐ歩けないほどの強風・突風!
それでも何人かの登山者とすれ違いました。
こんな天気でも、やっぱり登る人はいるもんだ・・・とビックリ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
写真からは、シンと静まりかえった広い山頂と神社 って感じに見えます。
3月10日は日本全国とんでもない強風だったようで、お怪我もなくて何よりでした(/・0・)
sharaさん
初登頂で、誰もいない広い山頂
吹き飛ばされそうな強風も、いい思い出になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する