記録ID: 2708857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
赤鞍ヶ岳〜菜畑山(山梨百名山40座目)
2020年11月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:47
距離 14.2km
登り 1,307m
下り 1,308m
15:12
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT
道志村役場 - 大栗登山口入り口 0:13 (0:15)
- 赤鞍ヶ岳 1:37 (1:40)
- 朝日山 0:46 (0:55)
- 道志口峠 0:44 (0:55)
- ブドウ岩の頭 0:07 (0:15)
- 菜畑山 0:50 (1:00)
- 林道終点 0:11 (0:20)
- 道志村役場 0:58 (1:00)
合計 5時間26分(6時間20分) 標準CT比 86%
道志村役場 - 大栗登山口入り口 0:13 (0:15)
- 赤鞍ヶ岳 1:37 (1:40)
- 朝日山 0:46 (0:55)
- 道志口峠 0:44 (0:55)
- ブドウ岩の頭 0:07 (0:15)
- 菜畑山 0:50 (1:00)
- 林道終点 0:11 (0:20)
- 道志村役場 0:58 (1:00)
合計 5時間26分(6時間20分) 標準CT比 86%
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、迷い箇所は無いが、細かいピークのアップダウンがどれも急傾斜。特に今の時期は落ち葉で滑り易いので注意。 |
その他周辺情報 | 温泉:道志の湯(横浜市民は500円) |
写真
感想
今回のルートはバス便がダイヤの関係で利用出来ないのでマイカーでアプローチしました。
稜線に上がってからのルートは、登山地図ではフラットな道が続いているように見えるのですが、地形図をよく見ると細かなアップダウンが沢山あります。しかもそれぞれのアップダウンが結構な急坂で、距離の割には思いの外手強いルートでした。
今日は快晴とはなりませんでしたが、富士山も望むことができ、風も穏やかだったので快適な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する