記録ID: 2659006
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
黒伏山周回
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山道へはP3とP4の間を降りていく。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クマの落とし物多数あり。 いつも持参するおもちゃのピストルを忘れ、大声・頑張ったら喉痛めた。 時計回りの場合、福禄山からの下山道には要注意。 山頂直下は急降下。 柴倉山分岐を過ぎてからのP1209を巻く狭いトラバースは気を抜けない。 明瞭な尾根道となって一安心するが、痩せているところや、急降下あり。 |
その他周辺情報 | まっすぐ帰った。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ザックカバー
防水セット
笛
帽子
即乾性タオル
スパッツ
雨具(上)
雨具(下)
手袋
予備も
行動食
非常食
食料
水
ポカリ
お茶
コーヒー
ウィンドブレーカー
虫除けネット
スマホ
テーピングキット
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ジェットボイル
予備ガスボンベ
筆記具
保険証
時計
着替え
ティッシュ
計画書
トレッキングポール
1/25000地形図
コンパス
ツェルト
ライター
ガムテープ
クマ避けスプレー
GPS(ガーミン)
|
---|
感想
空気が澄み切った爽やかな秋の一日。
美しく彩られた静かな山を妻と二人で歩くことができた。
東北の山はいいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する