ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257259
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

油山(福岡市早良区)

2013年01月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
6.7km
登り
647m
下り
630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:12片江展望台−11:20油山山頂−(道間違い)−13:45片江展望台
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
結構登山者がいますので迷ったら教えてもらえます。
2013年01月03日 11:32撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
1/3 11:32
2013年01月03日 11:32撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
1/3 11:32
山頂はマイナス2度でした
2013年01月03日 11:32撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
1/3 11:32
山頂はマイナス2度でした
2013年01月03日 11:33撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
1/3 11:33
2013年01月03日 11:33撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
1/3 11:33
2013年01月03日 11:33撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
1/3 11:33
撮影機器:

感想

おめでとうございます(*^_^*)
お正月だからと言ってほとんど「お酒」は飲んでません。

「道迷い」ではないですけど「道間違い」しました<m(__)m>

自宅近くの油山が今年初めの山登りでしたけど「きつくて」<m(__)m>

今年も「山行記録」は「自分の山日記」ということで書いていこうと
思ってます。

「山を走ってみたい!!」ので今年は少しづつスピードアップ↗↗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

あけましておめでとうございます。
トレランデビュー予定ですか?
山を歩いているとたま〜に駆けたくなりますよね(^^♪
2013/1/3 22:22
おめでとうございます
fuuuさんの山行記録は参考にさせてもらってます

「走りたい!!」と思ってるのはこうやって机に座ってPSの前にいる時だけかも

いかんせ「ヘナチョコ&ヘタレ」なんで

今年もよろしくお願いいたします
2013/1/3 22:38
わっ!
atoさん、今年は走っちゃいますか

積み荷を軽くして、ラン用のシューズ履いちゃえば、意外に走れるもんですよ〜。登りとか、キツけりゃ歩いちゃえば良いし

今年も宜しくおねがいしま〜す
2013/1/3 22:55
あけましておめでとうございます(^-^)/
トレランですか〜
頑張ってくださいましぃ( ^ω^ )
私には出来ませんf^_^;

トレラン以外だったら、また、ご一緒させてくださいね〜

今年もまたよろしくお願いします
2013/1/3 23:02
おめでとうございます〜
いきなり トレランデビュー宣言ですか

しゅごい〜 どこまで進化しようとしているんですか???

私も、昨年秋の坊がつるキャンプでタオルを落としたときは、走って探しにいって走って戻りました くたびれました
2013/1/3 23:42
明けましておめでとうございま〜す。
こんばんは〜
正月にお酒も飲まずに、トレラン宣言!!
すごか〜!!

ちなみに100キロウォーク用に買った寛平ちゃんアースマラソン仕様のランニングシューズ・・今はひっそりと下駄箱の隅で冬眠しとります・・

この靴の使い道を考えねばと思っております・・
2013/1/3 23:52
e-hayashiさん
当たり前ですが、hayashiさんのようにはとても無理です
靴を換えても、私の場合はあまり効果無いかも
しかし走りたい
走って「ボロボロ」になって見たい気がします

ただhayashiさんの「山行記録・時間」はまったく速過ぎて参考にはなりません

今年もよろしくお願いいたします
2013/1/4 0:23
solさん
おめでとうございます

年初はくじゅうだったのですね
雪山は憧れるのですが「寒い」のが苦手で

「トレラン」って言ったものの皆さんに歩きでも後れをとっているのにどうなるか??

ご一緒の時はなるべく遅れないようについていきます

今年もよろしくお願いいたします
2013/1/4 0:33
heyちゃん
私も昨夏 九千部で「アブ」に追われた山頂付近では「ダッシュ」しました

ただ普通に山に登るとき登山口でいつも「ため息」がでます

今年もいろいろ教えてくださいませ「10本軽アイゼン」はまだ使ってません

今年もよろしくお願いいたします
2013/1/4 0:40
chengfuさん
chengfu先生まで

「トレラン」は非公開の「日記」に書いておけばよかった〜〜〜って

それと「トレラン」しても「ヤマレコ」には「ハイキング」と書きますから→それでも普通の歩きより遅いかもです

それと「お酒」も飲まずにではなくchengfu先生のようには飲めないのです
私は 頑張って缶ビール3〜4本でダウンですから

今年もよろしくお願いたします、またいろいろ教えてください

って 今、chengfu先生「坊がツル」では???
2013/1/4 0:49
10本爪は
10爪があったらもう「軽」ではないでしょう(笑)
最近、フル爪アイゼンを初めて使って思いのほか使い道がありそうでうれしかったですよ。
今年もご一緒出来れば幸いです!
2013/1/4 0:56
chuさん
「デジャブ」昔見たような

若い時の車の改造→「コーナーを速く走りたいから足回り改造」ではなく「足回り改造」したから「コーナーリング」試したい

山のギアも私にとっては似てるような
「アイゼン」買ったから「雪山」歩かないと みたいな

10本アイゼンは軽ではないのですね
ただchuさんが使ってるようないわゆる本格的な「アイゼン」ではなく、私のは「前歯」が靴のサイズに収まってるおとなしめ??のアイゼンなんです
試してみないと

今年もザックの調整&背負い方レベルから教えてもらうことになりそうですがよろしくお願いいたします
2013/1/4 8:58
明けましておめでとうございます。
何処かのお山でお会いできる事を
楽しみにしております。
2013/1/4 9:13
KUROちゃん
KUROちゃんは今年もハードな山登りするのですね

昨年のKUROちゃんは1月の山登りが特に多かったですね
今月も「三郡山=難所ヶ滝」には行くのですか??

今年もよろしくお願いいたします

ただ山でKUROちゃんに会っても その「KUROちゃんの背中」がどんどんすごいスピードで小さくなって行くのをみる羽目になりそうで
2013/1/4 9:54
あけましておめでとうございます。
正月は酒なしですか??

まあ 今年もどこぞの山でまた宴会をしましょう

それにしてもatominさんも山走るんですか
わたしゃ無理は止めときます。
2013/1/4 21:28
わぁ〜オっ!!
10本アイゼンかったのですか

やる気マンマンですね〜

と言う事は・・・

大日〜釈迦ヶ岳〜岳滅鬼ラインから英彦山まで
雪中テン泊縦走決定ですね

ワタシもいきたいっ
2013/1/4 22:10
tuneQさん
宴会しましょうしましょう

って言ってもほとんど飲めませんが
私が走るスピードはたぶん皆さんが歩くスピードと
変わりませんたぶん絶対

今年もよろしくお願いいたします
2013/1/4 22:39
heyちゃん
山ギア恐ろしや〜

次から次へ欲しいものが出てくるんですね

最近は「寝袋」履いてPCの前に座ってます
これは ぬくか〜 です

いやいや「大日〜釈迦〜岳滅鬼」はheyちゃんの庭みたいなところなんで私なんかとても
2013/1/4 22:45
明けまして!
おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

油山何度か行ったことあります
車で(笑)
登山だときついんですね
ちょっと登ってみたくなりました(きついの嫌だけど)

トレランデビュー頑張ってください
2013/1/7 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら