記録ID: 8246968
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
油山
2025年06月04日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 472m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
写真
片江展望台駐車場からスタート
「ガクアジサイとアジサイの違いは何ですか?
AI による概要
ガクアジサイとアジサイ(一般的なアジサイ)は、どちらも紫陽花(Hydrangea)属ですが、花や葉の形態、生育環境などに違いがあります。ガクアジサイは、中央に両性花が密集し、その周囲を装飾花が取り囲み、額縁のように見えるのが特徴です。一方、アジサイは、装飾花のみで丸く集まって咲く、手まり咲きのものが一般的です。」
ほー
「ガクアジサイとアジサイの違いは何ですか?
AI による概要
ガクアジサイとアジサイ(一般的なアジサイ)は、どちらも紫陽花(Hydrangea)属ですが、花や葉の形態、生育環境などに違いがあります。ガクアジサイは、中央に両性花が密集し、その周囲を装飾花が取り囲み、額縁のように見えるのが特徴です。一方、アジサイは、装飾花のみで丸く集まって咲く、手まり咲きのものが一般的です。」
ほー
感想
油山観光道路終点の片江展望台駐車場からスタート
3年前までここが油山山頂だと思ってた
なだらかな南北尾根ルートで登頂
整備が行き届いて山に登ってる感じは乏しかったが十分運動にはなる
帰りの尾根から外れたルートには山感があった😄
妙見望からの眺めは大好きなんだが少し霞んでるのか西山がはっきりみえなかった
でも街の夜景は最高だったね😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アジサイは山アジサイを知るまで興味のある花ではありませんでした😆
山に咲いてる花って地味ですがなんかいいですよね〜
やっぱり原種がおおいんですかね?
山登りしなければ気が付かなかった草花、いいもんです😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する