記録ID: 2561939
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳 裏谷から大多賀へ
2020年09月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 332m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もう1台で段戸裏谷へ |
写真
感想
寧比曽岳は好きな山の一つで、特に冬は、アルプスから富士山まで展望を楽しめる山であるが、東海自然歩道で段戸裏谷からのコースを歩いたことがない。
そこで裏谷から山頂を目指し、下山は大多賀に下る案にジジィ3人が参加表明してくれたので、車2台に分乗し、大多賀に1台デポし裏谷から自然歩道を歩いた。
裏谷からは、ほとんどが山腹をトラバースする感じで、最後の頂上近くで階段の登りが待っているというコースでした。ほとんどが樹林帯の中で展望がないが、原生林の森林ウォークが心地よい。
山頂は、この時期にしては意外と展望が効き、恵那山と中央ア、御嶽山、反対側は三河の山々と霞んではいたが海も視認でき、展望とコーヒーブレイクを1時間ほど楽しみ、ピストンでなく、大多賀登山口方面に下山。
休憩所ベンチに設置されている温度計を見ると22℃を切っており、涼しい山行であった。少しづつ秋が近づいてるね。そろそろ紅葉が楽しみになってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する